追悼セーリング
2001年10月から2年間通っていた三浦半島の「長浜・三戸浜」
品川から京急三崎口行き電車の終着駅で降り、海に向かって歩くこの道
正面に富士山、両脇に大根畑

オーシャンビューヨットクラブから望む相模湾

人間味あふれる人達に囲まれて、都会生活の疲れを癒す最高の場所でした。

三戸浜での出来事はhttp://mura177441.sakura.ne.jp/mitohama/top.htm参照
そんな環境の中で、知り合ったT中GGM


残念なことに2012年8月7日に亡くなられましたが、本日はこよなく愛していた「長浜・三戸浜」
に散骨されました。
そのT中GGMの生前の姿を思い出しつつ、ご冥福を祈りつつ、本日はセーリングしました。
T中GGMが亡くなられた後「使っていたウエアーを譲りますよ」と言われて、私はセーリング
パンツを貰いました。

このセーリングパンツを穿いて出場した2012年牛窓マスターズ初日は、第一レース2位、
第二レース30位、第三レース6位と驚異の成績でした。
http://mura177441.sakura.ne.jp/small/mas2012/day1.html
本日はそんなセーリングパンツを穿いて・・・と思いましたが、重ね着するにはサイズが小さく
残念ながらセーリングパンツは陸から私のセーリングを見物していました。
今日の祝津は、午前10時頃まではウネリを伴う5m/s程度の風と波
私が出艇した11時半過ぎには、若干のウネリが残るけれど風は3~4m/s、気温15度
くらいでしょうか?
風は冷たくないけれど、海水は超冷たい状態です。

遠くの山にはまだ残雪があり、寒くはないけれど海水が冷た過ぎて沈は絶対にしたくない状態

T中GGMが「muraさん、そんなハイクアウトじゃダメだよ」なんてあの世から言っている声が
聞こえてきそうです。
私は今年も元気にセーリングしています。
T中GGM、あの世から見守っていてくださいね。
品川から京急三崎口行き電車の終着駅で降り、海に向かって歩くこの道
正面に富士山、両脇に大根畑

オーシャンビューヨットクラブから望む相模湾

人間味あふれる人達に囲まれて、都会生活の疲れを癒す最高の場所でした。

三戸浜での出来事はhttp://mura177441.sakura.ne.jp/mitohama/top.htm参照
そんな環境の中で、知り合ったT中GGM


残念なことに2012年8月7日に亡くなられましたが、本日はこよなく愛していた「長浜・三戸浜」
に散骨されました。
そのT中GGMの生前の姿を思い出しつつ、ご冥福を祈りつつ、本日はセーリングしました。
T中GGMが亡くなられた後「使っていたウエアーを譲りますよ」と言われて、私はセーリング
パンツを貰いました。

このセーリングパンツを穿いて出場した2012年牛窓マスターズ初日は、第一レース2位、
第二レース30位、第三レース6位と驚異の成績でした。
http://mura177441.sakura.ne.jp/small/mas2012/day1.html
本日はそんなセーリングパンツを穿いて・・・と思いましたが、重ね着するにはサイズが小さく
残念ながらセーリングパンツは陸から私のセーリングを見物していました。
今日の祝津は、午前10時頃まではウネリを伴う5m/s程度の風と波
私が出艇した11時半過ぎには、若干のウネリが残るけれど風は3~4m/s、気温15度
くらいでしょうか?
風は冷たくないけれど、海水は超冷たい状態です。

遠くの山にはまだ残雪があり、寒くはないけれど海水が冷た過ぎて沈は絶対にしたくない状態

T中GGMが「muraさん、そんなハイクアウトじゃダメだよ」なんてあの世から言っている声が
聞こえてきそうです。
私は今年も元気にセーリングしています。
T中GGM、あの世から見守っていてくださいね。
Posted on 2015/05/09 Sat. 22:43
TB: --
CM: 0
« 31.マークとの接触 | 仕様追加 »
この記事に対するコメント
| h o m e |