天災???
今日は非常に天気が良かったので祝津に行きました。
ハーバーに到着して艇を置いている所を見たら・・・
ラックが倒壊していた。

反対側に移動されている数艇のシングルハンド艇の中にある私の艇は
オーニングが2ヶ所かぎ裂きになっていて・・・


オーニングを外してみると・・・
トップマストが無残に破損していた。


そして、デッキのトラベラー側二ヶ所、バウ側一ヶ所が陥没


聞くところによると、26日に強風が吹いてラックが浮き上がり、戻った時に腐食していた
部分から倒壊。
倒壊した部分が悪いことに、私が艇を置いていたほうに傾いて、私の艇の上に散乱していた
とのこと。
被害は私の艇の他に
浮いたラックの下部が艇に乗ってしまい、デッキに穴が空いた艇が一艇

今回のラック倒壊が原因なのかどうなのか不明ですが
スターンの部分が著しく破損した艇が一艇

かなり腐食しているラックですが、まさか倒壊するとは思っていませんでした。
26日は雪が降った日ですが、祝津は風が強かったみたいです。
トップマストの破損とデッキ3ヶ所の陥没は非常に痛いところですが、天災と思って諦める
しかないのかな?
遠征から帰ってきたら艇の置き場所が無いことを含めて、改めて祝津マリーナの艇の置き方
を考えてほしいと思う私です。
ハーバーに到着して艇を置いている所を見たら・・・
ラックが倒壊していた。

反対側に移動されている数艇のシングルハンド艇の中にある私の艇は
オーニングが2ヶ所かぎ裂きになっていて・・・


オーニングを外してみると・・・
トップマストが無残に破損していた。


そして、デッキのトラベラー側二ヶ所、バウ側一ヶ所が陥没


聞くところによると、26日に強風が吹いてラックが浮き上がり、戻った時に腐食していた
部分から倒壊。
倒壊した部分が悪いことに、私が艇を置いていたほうに傾いて、私の艇の上に散乱していた
とのこと。
被害は私の艇の他に
浮いたラックの下部が艇に乗ってしまい、デッキに穴が空いた艇が一艇

今回のラック倒壊が原因なのかどうなのか不明ですが
スターンの部分が著しく破損した艇が一艇

かなり腐食しているラックですが、まさか倒壊するとは思っていませんでした。
26日は雪が降った日ですが、祝津は風が強かったみたいです。
トップマストの破損とデッキ3ヶ所の陥没は非常に痛いところですが、天災と思って諦める
しかないのかな?
遠征から帰ってきたら艇の置き場所が無いことを含めて、改めて祝津マリーナの艇の置き方
を考えてほしいと思う私です。
Posted on 2010/10/30 Sat. 20:17
TB: --
CM: 0
風走族
今年の国体支援ポロシャツを、Chackyがわざわざ届けてくれました。

背中の「風走族」の真ん中の走を抜くと「風族」になりますが、「風俗」では
ありませんので誤解無きように・・・
このポロシャツの隠しポイント
それは、襟を立てると現れる「HOKKAIDO」の文字

Tシャツでは、こんな裏技は使えない。
このポロシャツのデザイナーは、かなりの腕前です。
そして、もう一つ心憎いのは
左腕の北海道マークの真ん中の「1」

これは「県番号」と呼ばれるもので、北から北海道は1、青森は2・・・と割り振り
されています。
なかなか細かなところまで考えてデザインされたポロシャツで、お気に入りの
一品となりました。
これで3000円は、とても安い
思っていたよりも素晴らしい「国体支援ポロシャツ」の他に、Chackyはもう一枚
とても素敵なポロシャツを届けてくれました。
それは、今年のラジアルワールド土産のポロシャツ

何が素敵って、胸の2010ラジアルワールドのロゴマークも感動ですが
右腕の「RYA」ロゴマーク

そして、左腕の「JAPAN」の文字と日の丸

こんな素敵なポロシャツ、何時着たらよいものか悩みの種でございます。
Chacky、有難う!!

背中の「風走族」の真ん中の走を抜くと「風族」になりますが、「風俗」では
ありませんので誤解無きように・・・
このポロシャツの隠しポイント
それは、襟を立てると現れる「HOKKAIDO」の文字

Tシャツでは、こんな裏技は使えない。
このポロシャツのデザイナーは、かなりの腕前です。
そして、もう一つ心憎いのは
左腕の北海道マークの真ん中の「1」

これは「県番号」と呼ばれるもので、北から北海道は1、青森は2・・・と割り振り
されています。
なかなか細かなところまで考えてデザインされたポロシャツで、お気に入りの
一品となりました。
これで3000円は、とても安い
思っていたよりも素晴らしい「国体支援ポロシャツ」の他に、Chackyはもう一枚
とても素敵なポロシャツを届けてくれました。
それは、今年のラジアルワールド土産のポロシャツ

何が素敵って、胸の2010ラジアルワールドのロゴマークも感動ですが
右腕の「RYA」ロゴマーク

そして、左腕の「JAPAN」の文字と日の丸

こんな素敵なポロシャツ、何時着たらよいものか悩みの種でございます。
Chacky、有難う!!
Posted on 2010/10/20 Wed. 23:10
TB: --
CM: 2
ワールド選手からのアドバイス
しばらくコメントの管理を忘れていて、久々にチェックしたら
9月8日の「2010秋の北海道選手権」の書き込みに
ワールド選手からセールの深さに関するアドバイスコメントが
ありました。
このアドバイスコメントをチェックしなかったばかりにマスターズも
散々な成績でした。
私が標津サーモンカップから悩んでいたのが、セールの深さで
チャッキーのコメントをチェックしていたら、マスターズでもう少し
順位を上げれたかも?と思います。
私が悩んでいた「風が弱い時はセールを浅くするよりも深いほうが?」
ですが、先日のラジアル北海道選手権の海面で、ヨッシー妻が放った
「セールを深くすると重くなると言われましたよ」の一言で、私の
眼から鱗がボロボロって落ちました。
じゅんじ君の「セールを深くしても艇速は向上しない。浅いほうが艇速が
出ます」との話も説得力がありました。
チャッキーの「セールが浅いと風をがスムーズに流れる」「一回ついたスピードで
風を流し続けることの出来る浅めのセッティングがスキ」という解説は
正に「セールが深いと重くなる」「浅いほうが艇速が出る」の理由です。
チャッキー、コメントをチェックし忘れていてすみませんでした。
今度は掲示板にもコメントをお願いします。
チャッキーからのアドバイスコメントは
ここのコメントという文字をクリックするか
この画面左の「最近のコメント」chacky:2010秋の北海道選手権 (09/10) で
ご覧ください。
9月8日の「2010秋の北海道選手権」の書き込みに
ワールド選手からセールの深さに関するアドバイスコメントが
ありました。
このアドバイスコメントをチェックしなかったばかりにマスターズも
散々な成績でした。
私が標津サーモンカップから悩んでいたのが、セールの深さで
チャッキーのコメントをチェックしていたら、マスターズでもう少し
順位を上げれたかも?と思います。
私が悩んでいた「風が弱い時はセールを浅くするよりも深いほうが?」
ですが、先日のラジアル北海道選手権の海面で、ヨッシー妻が放った
「セールを深くすると重くなると言われましたよ」の一言で、私の
眼から鱗がボロボロって落ちました。
じゅんじ君の「セールを深くしても艇速は向上しない。浅いほうが艇速が
出ます」との話も説得力がありました。
チャッキーの「セールが浅いと風をがスムーズに流れる」「一回ついたスピードで
風を流し続けることの出来る浅めのセッティングがスキ」という解説は
正に「セールが深いと重くなる」「浅いほうが艇速が出る」の理由です。
チャッキー、コメントをチェックし忘れていてすみませんでした。
今度は掲示板にもコメントをお願いします。
チャッキーからのアドバイスコメントは
ここのコメントという文字をクリックするか
この画面左の「最近のコメント」chacky:2010秋の北海道選手権 (09/10) で
ご覧ください。
Posted on 2010/10/15 Fri. 23:05
TB: --
CM: 0