とりあえず
「とびだせどうぶつの森」のお話は、とりあえずここに引越し中です。
http://sashiko555.blog.fc2.com/
あくまでもゲームを進めていくうえでの必要事項を、メモ的にブログに記載
しているだけなので、他人には何の参考にもならないブログです。
同じゲームを現在進行形でやっている人には、若干は参考になることも
書かれているかも知れません。
興味のある方は覗いてみてください。
今日は、とりあえず入れ物を作成しただけで、今までの記事全ての引越しは
今週末までかかりそうです。
ブログの引越しをしながらゲームも進めているので、ここ数日は寝不足気味。
楽しいことをしている時は、不思議と眠くない。
会社に行ってから眠たいのが困り物です。
http://sashiko555.blog.fc2.com/
あくまでもゲームを進めていくうえでの必要事項を、メモ的にブログに記載
しているだけなので、他人には何の参考にもならないブログです。
同じゲームを現在進行形でやっている人には、若干は参考になることも
書かれているかも知れません。
興味のある方は覗いてみてください。
今日は、とりあえず入れ物を作成しただけで、今までの記事全ての引越しは
今週末までかかりそうです。
ブログの引越しをしながらゲームも進めているので、ここ数日は寝不足気味。
楽しいことをしている時は、不思議と眠くない。
会社に行ってから眠たいのが困り物です。
Posted on 2013/01/09 Wed. 23:54
TB: --
CM: --
「どう森」引越し
カテゴリーにある「どう森」
「とびだせどうぶつの森」という3DS版ゲームのお話を掲載していますが、Amebaに
引越しさせることにしました。
すでにAmebaに「むらの村 さしこの話」という新タイトルのブログを開設完了。
只今引越し最中ですが、新たな話も掲載中です。
「とびだせどうぶつの森」というゲームに興味のある方は、今後はAmebaをご覧ください。

何故に「さしこの話」なのか疑問に思った方も「むらの村 さしこの話」をご覧ください。
「とびだせどうぶつの森」という3DS版ゲームのお話を掲載していますが、Amebaに
引越しさせることにしました。
すでにAmebaに「むらの村 さしこの話」という新タイトルのブログを開設完了。
只今引越し最中ですが、新たな話も掲載中です。
「とびだせどうぶつの森」というゲームに興味のある方は、今後はAmebaをご覧ください。

何故に「さしこの話」なのか疑問に思った方も「むらの村 さしこの話」をご覧ください。
Posted on 2013/01/06 Sun. 03:56
TB: --
CM: 0
明けまして
とびだせどうぶつの森
「むらの村」初めてのお正月です。

「しずえ」さんのカウトダウンの時の服は、大人の雰囲気が漂っていて素敵でしたが
新年の着物姿も素晴らしい。
特別に公開しましょう
紋付・袴の「むら村長」と、着物の「しずえ」さんの2ショット

「むら村長」の紋付・袴は、攻略まとめWikiの「マイデザアップローダー」から探してきたのですが
残念ながら現在は掲載されていません。
提供してくれた方に感謝します。
ゲタとか雪駄は「シャンク」の靴・靴下屋で扱ってはいますが、足袋はありません。
仕方ないので「せった」と「しろいストッキング」で足元をかためました。

和装は苦労しますな。
そんなことで、今年も「むら村長」は頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
「むらの村」初めてのお正月です。

「しずえ」さんのカウトダウンの時の服は、大人の雰囲気が漂っていて素敵でしたが
新年の着物姿も素晴らしい。
特別に公開しましょう
紋付・袴の「むら村長」と、着物の「しずえ」さんの2ショット

「むら村長」の紋付・袴は、攻略まとめWikiの「マイデザアップローダー」から探してきたのですが
残念ながら現在は掲載されていません。
提供してくれた方に感謝します。
ゲタとか雪駄は「シャンク」の靴・靴下屋で扱ってはいますが、足袋はありません。
仕方ないので「せった」と「しろいストッキング」で足元をかためました。

和装は苦労しますな。
そんなことで、今年も「むら村長」は頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
Posted on 2013/01/01 Tue. 11:19
TB: --
CM: 0