FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

天災??? 

今日は非常に天気が良かったので祝津に行きました。

ハーバーに到着して艇を置いている所を見たら・・・
ラックが倒壊していた。

20101030-1.jpg

反対側に移動されている数艇のシングルハンド艇の中にある私の艇は

オーニングが2ヶ所かぎ裂きになっていて・・・

20101030-20.jpg

20101030-30.jpg

オーニングを外してみると・・・

トップマストが無残に破損していた。

20101030-4.jpg

20101030-5.jpg

そして、デッキのトラベラー側二ヶ所、バウ側一ヶ所が陥没

20101030-70.jpg

20101030-80.jpg

聞くところによると、26日に強風が吹いてラックが浮き上がり、戻った時に腐食していた
部分から倒壊。

倒壊した部分が悪いことに、私が艇を置いていたほうに傾いて、私の艇の上に散乱していた
とのこと。


被害は私の艇の他に
浮いたラックの下部が艇に乗ってしまい、デッキに穴が空いた艇が一艇

20101030-9.jpg

今回のラック倒壊が原因なのかどうなのか不明ですが
スターンの部分が著しく破損した艇が一艇

20101030-10.jpg


かなり腐食しているラックですが、まさか倒壊するとは思っていませんでした。

26日は雪が降った日ですが、祝津は風が強かったみたいです。

トップマストの破損とデッキ3ヶ所の陥没は非常に痛いところですが、天災と思って諦める
しかないのかな?

遠征から帰ってきたら艇の置き場所が無いことを含めて、改めて祝津マリーナの艇の置き方
を考えてほしいと思う私です。


カテゴリ: ヨットのこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2010/10/30 Sat. 20:17    TB: --    CM: 0

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム