風走族
今年の国体支援ポロシャツを、Chackyがわざわざ届けてくれました。

背中の「風走族」の真ん中の走を抜くと「風族」になりますが、「風俗」では
ありませんので誤解無きように・・・
このポロシャツの隠しポイント
それは、襟を立てると現れる「HOKKAIDO」の文字

Tシャツでは、こんな裏技は使えない。
このポロシャツのデザイナーは、かなりの腕前です。
そして、もう一つ心憎いのは
左腕の北海道マークの真ん中の「1」

これは「県番号」と呼ばれるもので、北から北海道は1、青森は2・・・と割り振り
されています。
なかなか細かなところまで考えてデザインされたポロシャツで、お気に入りの
一品となりました。
これで3000円は、とても安い
思っていたよりも素晴らしい「国体支援ポロシャツ」の他に、Chackyはもう一枚
とても素敵なポロシャツを届けてくれました。
それは、今年のラジアルワールド土産のポロシャツ

何が素敵って、胸の2010ラジアルワールドのロゴマークも感動ですが
右腕の「RYA」ロゴマーク

そして、左腕の「JAPAN」の文字と日の丸

こんな素敵なポロシャツ、何時着たらよいものか悩みの種でございます。
Chacky、有難う!!

背中の「風走族」の真ん中の走を抜くと「風族」になりますが、「風俗」では
ありませんので誤解無きように・・・
このポロシャツの隠しポイント
それは、襟を立てると現れる「HOKKAIDO」の文字

Tシャツでは、こんな裏技は使えない。
このポロシャツのデザイナーは、かなりの腕前です。
そして、もう一つ心憎いのは
左腕の北海道マークの真ん中の「1」

これは「県番号」と呼ばれるもので、北から北海道は1、青森は2・・・と割り振り
されています。
なかなか細かなところまで考えてデザインされたポロシャツで、お気に入りの
一品となりました。
これで3000円は、とても安い
思っていたよりも素晴らしい「国体支援ポロシャツ」の他に、Chackyはもう一枚
とても素敵なポロシャツを届けてくれました。
それは、今年のラジアルワールド土産のポロシャツ

何が素敵って、胸の2010ラジアルワールドのロゴマークも感動ですが
右腕の「RYA」ロゴマーク

そして、左腕の「JAPAN」の文字と日の丸

こんな素敵なポロシャツ、何時着たらよいものか悩みの種でございます。
Chacky、有難う!!
Posted on 2010/10/20 Wed. 23:10
TB: --
CM: 2
« 天災??? | ワールド選手からのアドバイス »
この記事に対するコメント
なんだったら・・・
素適な白のポロシャツ・・・なんだったら唐津に着て行ってあげましょうか?紺もいいねぇ。
袖のロゴ・・・Uの字を抜いて衿と同じにすれば良かったのに。
URL | クマ #fLXLRbAw
2010/10/25 14:26 * 編集 *
気に入ってくれたようでよかったです!
風走族が風族(俗)・・・とは、考えもしませんでしたが・・・何年か前の国体でサキと考えて作ったものです。風走族の文字は私が書いたもので、他のデザインは幸希は考えたものです。印刷会社に友達がいて、立てた襟に印刷して!など、かなり無理言って作ってもらいました。印刷は、特殊なものなので、洗濯を何度もしてポロが色あせても印刷は、残っています。どうぞ、長く着てやってください。URL | 松苗幸希の母ちゃん #-
2010/10/25 14:49 * 編集 *
| h o m e |