積み込み完了
22日から開催のラジアル全日本選手権
私は19日午後7時に苫小牧港出港名古屋港行きの
フェリーで蒲郡に向けて出発しますが
本日、早くも
ヨットの2杯積みが完了しました。
札幌市内の
積雪はゼロですが、
ヨットを保管してある洞爺湖に向かう途中の中山峠はすでに
積雪10cmです。
こんな
雪景色の中を洞爺湖まで
ドライブです。

本日の洞爺湖町の最低気温4度、最高気温9度
周囲の山々の
紅葉はすでに終わって木々は寒々としていますが、そんな中でM工業大学ヨット部と室蘭フリートの若者は
ヨットの練習をしています。
写真右端の二つの白い点がヨットです。

昼食のために戻ってきた学生に手伝ってもらい、アッと言う間に
ヨットの2杯積み完了。

帰りの中山峠で記念撮影。
雪と
ヨット、この時期にこんな景色はいかにも北海道
こんな
景色の北国から、最高気温が18度なんて愛知県は
常夏みたいなものか
只今の悩みは、セーリングウエアは
夏バージョンで寒くないべか
なのでした。

私のこの
車には、今回のラジアル全日本に北海道から遠征する4艇のセンター・ラダー、その他諸々の艤装品が積まれており、
X急便とか、
Xネコヤマトみたいな車です。
現地では
タクシーとしても活躍することでしょう。
私は19日午後7時に苫小牧港出港名古屋港行きの

本日、早くも

札幌市内の



こんな



本日の洞爺湖町の最低気温4度、最高気温9度
周囲の山々の


写真右端の二つの白い点がヨットです。

昼食のために戻ってきた学生に手伝ってもらい、アッと言う間に


帰りの中山峠で記念撮影。



こんな



只今の悩みは、セーリングウエアは



私のこの



現地では

Posted on 2008/11/10 Mon. 00:28
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |