参加料の返還
2月2日開催予定であった「第40回記念札幌国際スキーマラソン」への参加申込をしていましたが、雪不足のために1月23日の時点で大会中止となりました。
大会参加申込規約の2には「天災や地震・風水害・降雪・事件・疫病等による開催縮小・中止等、いかなる場合においても参加料の返金はいたしません」と記載されています。
天災とは「地震・台風・雷・洪水など自然現象によってもたらされる災難」であり、雪不足も自然現象なので参加料は返還されないのだろうなーと諦めていたら、1月23日付で大会の中止と参加料返還の案内が送られてきました。
そして本日、520円もの郵送費をかけて参加料(普通為替)と大会プログラム・ゼッケン・バッジ・クロスカントリースキーソックスなどの参加賞が送られてきました。


歩くスキー5kmにエントリーの私なんて参加費は2000円しか払っておらず、わざわざ郵送費をかけて参加料返還以外に参加賞のクロスカントリースキーソックスまで貰って恐縮しています。
過去、札幌国際スキーマラソンには何度か参加していますが、今回は40回記念大会なので特別にクロスカントリースキーソックスが参加賞となっていますが、何時もはそんなに高価な物が参加賞として貰えるわけではありません。
おりしも明日3月1日開催の東京マラソン、3月8日開催の名古屋女子マラソン、共に今般の新型コロナウイルス感染拡大防止のために一般ランナーの参加とりやめとなったけれど参加料返還は無いとのことですが、参加料を貰っているのだから参加賞くらいは郵送料をかけてでも一般ランナーに渡すのが筋ではないのかと思ってしまいます。
あまりスッキリとしない気持ちで男女共に残り1枠となった2020東京オリンピックマラソン競技参加枠争いの様子を観戦することになるのは非常に残念!!
東京マラソン一般ランナー参加料返金なしに関しての記事はこらち
https://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/202002/CK2020022102000114.html
大会参加申込規約の2には「天災や地震・風水害・降雪・事件・疫病等による開催縮小・中止等、いかなる場合においても参加料の返金はいたしません」と記載されています。
天災とは「地震・台風・雷・洪水など自然現象によってもたらされる災難」であり、雪不足も自然現象なので参加料は返還されないのだろうなーと諦めていたら、1月23日付で大会の中止と参加料返還の案内が送られてきました。
そして本日、520円もの郵送費をかけて参加料(普通為替)と大会プログラム・ゼッケン・バッジ・クロスカントリースキーソックスなどの参加賞が送られてきました。


歩くスキー5kmにエントリーの私なんて参加費は2000円しか払っておらず、わざわざ郵送費をかけて参加料返還以外に参加賞のクロスカントリースキーソックスまで貰って恐縮しています。
過去、札幌国際スキーマラソンには何度か参加していますが、今回は40回記念大会なので特別にクロスカントリースキーソックスが参加賞となっていますが、何時もはそんなに高価な物が参加賞として貰えるわけではありません。
おりしも明日3月1日開催の東京マラソン、3月8日開催の名古屋女子マラソン、共に今般の新型コロナウイルス感染拡大防止のために一般ランナーの参加とりやめとなったけれど参加料返還は無いとのことですが、参加料を貰っているのだから参加賞くらいは郵送料をかけてでも一般ランナーに渡すのが筋ではないのかと思ってしまいます。
あまりスッキリとしない気持ちで男女共に残り1枠となった2020東京オリンピックマラソン競技参加枠争いの様子を観戦することになるのは非常に残念!!
東京マラソン一般ランナー参加料返金なしに関しての記事はこらち
https://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/202002/CK2020022102000114.html
Posted on 2020/02/29 Sat. 20:44
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |