努力は
昨夜の、平昌五輪カーリング女子1次リーグ、日本対スウェーデン戦
第10エンドのラストショットのスウェーデンのミスにより、5-4で日本が逆転勝利しました。
全ては第9エンドで2得点できたこと。
勝ち負けに拘らず「やるべきことをやる」「最高のパフーマンスをする」という姿勢が好結果をもたらしている感じです。
これで5勝2敗。残すは2試合。
対戦相手が世界ランク2位のスイス、4位の英国と共に日本よりも格上です。
スイスは今回の五輪で精彩を欠いているとはいえ強敵です。
あと一勝すれば確実に準決勝に進出できると思われ、ターゲットは英国戦。
現在4勝3敗の英国に勝つか負けるかで、準決勝に進出できるかどうかが決まるのでは?と私は思っています。
元AKB48の総監督、高橋みなみは「努力はきっと報われる」を座右の銘としていました。
残念ながら、勝利の女神は気まぐれで、個々の努力を無視することもある。
しかし、努力をしない者には決して微笑まない。
残り2試合。
最高のパフォーマンスができることを祈っています。
頑張れ!!LS北見!!
この写真は2015年2月11日に常呂カーリングホールで開催された全日本選手権
夜中の2時に札幌を出発し、日帰りで常呂まで試合見物と写真撮影に行った記憶があります。
まだ中部電力所属だった藤沢選手
確か、この翌年に中部電力からLS北見に移籍したと思います。


第10エンドのラストショットのスウェーデンのミスにより、5-4で日本が逆転勝利しました。
全ては第9エンドで2得点できたこと。
勝ち負けに拘らず「やるべきことをやる」「最高のパフーマンスをする」という姿勢が好結果をもたらしている感じです。
これで5勝2敗。残すは2試合。
対戦相手が世界ランク2位のスイス、4位の英国と共に日本よりも格上です。
スイスは今回の五輪で精彩を欠いているとはいえ強敵です。
あと一勝すれば確実に準決勝に進出できると思われ、ターゲットは英国戦。
現在4勝3敗の英国に勝つか負けるかで、準決勝に進出できるかどうかが決まるのでは?と私は思っています。
元AKB48の総監督、高橋みなみは「努力はきっと報われる」を座右の銘としていました。
残念ながら、勝利の女神は気まぐれで、個々の努力を無視することもある。
しかし、努力をしない者には決して微笑まない。
残り2試合。
最高のパフォーマンスができることを祈っています。
頑張れ!!LS北見!!
この写真は2015年2月11日に常呂カーリングホールで開催された全日本選手権
夜中の2時に札幌を出発し、日帰りで常呂まで試合見物と写真撮影に行った記憶があります。
まだ中部電力所属だった藤沢選手
確か、この翌年に中部電力からLS北見に移籍したと思います。


Posted on 2018/02/20 Tue. 07:03
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |