ヘルメット
9・10日は江差でレーザー秋の北海道選手権が開催されます。
レース遠征の持ち物の中に、今回は「ヘルメット」を追加。

これは、9日はMAX8m/s超の風が吹くことが予想されていることもありますが、9日は北朝鮮建国記念日であること。
北朝鮮は8月末に渡島上空と襟裳岬上空を通過する中距離弾を発射、9月3日には「水爆」と称する通算6回目の核実験を行っています。
9月9日の建国記念日に太平洋に向けて核弾頭を搭載したICBMを発射するかも?
渡島管内の江差上空をICBMが飛んで来るなんてことが有り得るかも?
レース中にJアラートが鳴り響いても、頑丈な建物や地下に避難することは無理です。
自分の身は自分で守るしかありません。ヘルメットに全てを託すのみ。
北朝鮮は9月9日に何をするのか?
自分の身に禍が降ってくるかも知れない渡島管内にあえて遠征するのですが、ニュースによれば米海軍第7艦隊の原子力空母「ロナルド・レーガン」が8日正午すぎに横須賀基地から出港したとのこと。
北朝鮮をけん制するとみられますが、やみくもに北朝鮮を刺激しないでほしいと思いつつ、黙って指をくわえて見ていても北朝鮮は核開発・ミサイル開発を止めないわけで、困ったものです。
レース遠征も命がけの世の中になりつつあります。
せめて9月9・10日は何事も無いことを祈って、今夜、江差に向けてレース遠征します。
レース遠征の持ち物の中に、今回は「ヘルメット」を追加。

これは、9日はMAX8m/s超の風が吹くことが予想されていることもありますが、9日は北朝鮮建国記念日であること。
北朝鮮は8月末に渡島上空と襟裳岬上空を通過する中距離弾を発射、9月3日には「水爆」と称する通算6回目の核実験を行っています。
9月9日の建国記念日に太平洋に向けて核弾頭を搭載したICBMを発射するかも?
渡島管内の江差上空をICBMが飛んで来るなんてことが有り得るかも?
レース中にJアラートが鳴り響いても、頑丈な建物や地下に避難することは無理です。
自分の身は自分で守るしかありません。ヘルメットに全てを託すのみ。
北朝鮮は9月9日に何をするのか?
自分の身に禍が降ってくるかも知れない渡島管内にあえて遠征するのですが、ニュースによれば米海軍第7艦隊の原子力空母「ロナルド・レーガン」が8日正午すぎに横須賀基地から出港したとのこと。
北朝鮮をけん制するとみられますが、やみくもに北朝鮮を刺激しないでほしいと思いつつ、黙って指をくわえて見ていても北朝鮮は核開発・ミサイル開発を止めないわけで、困ったものです。
レース遠征も命がけの世の中になりつつあります。
せめて9月9・10日は何事も無いことを祈って、今夜、江差に向けてレース遠征します。
Posted on 2017/09/08 Fri. 14:32
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |