リオ初日
リオ五輪のセーリング競技が8日から開始されました。
レーザー&ラジアルのレースも8日から開始となり、現地時間8日13時30分にラジアル第一レースがスタートしました。
現地は13時30分ですが、日本は9日午前1時30分。
当初は確か現地時間13時15分にラジアルスタート予定でしたが、その前にスタートのレーザークラスがゼネリコとなり、ラジアルのスタートが15分遅れとなりました。
メダルが期待される土居愛実さんの初日レースをリアルタイムで確認するために、3時間程仮眠して9日午前1時からパソコン操作開始。
昨年のリオ五輪トライアルレースでLive trackingの操作は熟知しているつもりでしたが、3D tracking画面に表示される現在の着順表示は上位12艇のみ。
昨年のプレ大会は49erFXのレース観戦だったので上位12艇しか表示されなくても気にはならなかったのに、五輪本番のラジアルは参加艇数が37艇もあるので、せめて全体の半分の18艇くらいはリアルタイム着順表示をしてほしいものです。
GPSの調子の悪い艇もあるみたいで、画面にいきなり現れる艇もあれば、いきなり消える艇も・・・
土居選手はたまに12位の位置にJPNが表示され「よしよし、このままで順位キープ」などと声をかけるも、すぐに消滅。
第一・二レース共に、常に上位12艇に表示されていたのはCHN(第二レースDSQ)・NED・DEN・BEL・AUS・ARG・CZEでした。
8日第一・二レース終了時点の上位5ヶ国は
NED 6-4
DEN 5-8
IRL 1-13
BEL 2-12
AUS 8-6
日本期待の土居選手は21-14で初日終わって15位です。
今日(9日)のレースもリアルタイムで確認するか????
多分、早く寝て明朝5時くらいに起きてRESULTS確認すると思います。
レーザー&ラジアルのレースも8日から開始となり、現地時間8日13時30分にラジアル第一レースがスタートしました。
現地は13時30分ですが、日本は9日午前1時30分。
当初は確か現地時間13時15分にラジアルスタート予定でしたが、その前にスタートのレーザークラスがゼネリコとなり、ラジアルのスタートが15分遅れとなりました。
メダルが期待される土居愛実さんの初日レースをリアルタイムで確認するために、3時間程仮眠して9日午前1時からパソコン操作開始。
昨年のリオ五輪トライアルレースでLive trackingの操作は熟知しているつもりでしたが、3D tracking画面に表示される現在の着順表示は上位12艇のみ。
昨年のプレ大会は49erFXのレース観戦だったので上位12艇しか表示されなくても気にはならなかったのに、五輪本番のラジアルは参加艇数が37艇もあるので、せめて全体の半分の18艇くらいはリアルタイム着順表示をしてほしいものです。
GPSの調子の悪い艇もあるみたいで、画面にいきなり現れる艇もあれば、いきなり消える艇も・・・
土居選手はたまに12位の位置にJPNが表示され「よしよし、このままで順位キープ」などと声をかけるも、すぐに消滅。
第一・二レース共に、常に上位12艇に表示されていたのはCHN(第二レースDSQ)・NED・DEN・BEL・AUS・ARG・CZEでした。
8日第一・二レース終了時点の上位5ヶ国は
NED 6-4
DEN 5-8
IRL 1-13
BEL 2-12
AUS 8-6
日本期待の土居選手は21-14で初日終わって15位です。
今日(9日)のレースもリアルタイムで確認するか????
多分、早く寝て明朝5時くらいに起きてRESULTS確認すると思います。
Posted on 2016/08/09 Tue. 22:09
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |