眠たい日曜日
16日の日曜日は午前中はヨットに乗りましたが、16時からNECカップという女子プロゴルフの中継があるので14時過ぎに札幌に向けて祝津を出発しました。
ところが、帰り道は異常に眠たい。
女子プロゴルフの中継をソファーで横になりながら見ていたら寝てしまい、19時頃に一度目が覚めたけれど眠たいのでそのまま寝て23時頃に目が覚めました。
夕食もとっていないので、さすがに腹が減って23時過ぎに遅い夕食。
そして2時過ぎから6時まで熟睡・・・
16日は何と10時間の睡眠です。普段は寝ても5時間位なので倍の睡眠時間です。
お疲れの原因は13日の花火の場所取りでしょうか??
13日早朝に札幌から帯広に向かい、12時前から花火見物の場所とり。
花火が終わった21時過ぎに中札内の道の駅まで車を走らせ、道の駅「中札内」で車中泊。
14日は弟子屈町で墓参りして札幌到着が15日未明。
13日から2日間の走行距離800km。
15日はボーっとした一日を過ごしましたが、疲れはとれていなかったみたいです。
さすがに10時間も寝たので今日は真面目に「2015全日本マスターズ遠征記録」の続きを作成しようと思っていましたが、sakisayo.comのオフィシャルブログ作成に時間をとられ作業が進みません。
だんだんマスターズの記憶が薄れていきそうで困ったものです。
23日はサーモンカツプレースなので、それまでには「2015マスターズ遠征記録」を完成させようと思います。
ちなみに、サーモンカップの差し入れのワインを4本購入済です。

一番右端は私が飲みたくて購入した物ですが、左側3本合計の値段と大差ない値段です。
「差し入れだ」と言って出すのは恐らく左側3本で、右端の物体は持参するクーラーの中で飲み頃に冷やして、自分で飲むことになると思います。
このブログを見た人にだけ「飲ませて」と声をかけてくれたら、特別に一口だけおすそ分けします。
北海道ワイン株式会社の微発泡スイートワイン キャンベルアーリ(甘口)です。
ところが、帰り道は異常に眠たい。
女子プロゴルフの中継をソファーで横になりながら見ていたら寝てしまい、19時頃に一度目が覚めたけれど眠たいのでそのまま寝て23時頃に目が覚めました。
夕食もとっていないので、さすがに腹が減って23時過ぎに遅い夕食。
そして2時過ぎから6時まで熟睡・・・
16日は何と10時間の睡眠です。普段は寝ても5時間位なので倍の睡眠時間です。
お疲れの原因は13日の花火の場所取りでしょうか??
13日早朝に札幌から帯広に向かい、12時前から花火見物の場所とり。
花火が終わった21時過ぎに中札内の道の駅まで車を走らせ、道の駅「中札内」で車中泊。
14日は弟子屈町で墓参りして札幌到着が15日未明。
13日から2日間の走行距離800km。
15日はボーっとした一日を過ごしましたが、疲れはとれていなかったみたいです。
さすがに10時間も寝たので今日は真面目に「2015全日本マスターズ遠征記録」の続きを作成しようと思っていましたが、sakisayo.comのオフィシャルブログ作成に時間をとられ作業が進みません。
だんだんマスターズの記憶が薄れていきそうで困ったものです。
23日はサーモンカツプレースなので、それまでには「2015マスターズ遠征記録」を完成させようと思います。
ちなみに、サーモンカップの差し入れのワインを4本購入済です。

一番右端は私が飲みたくて購入した物ですが、左側3本合計の値段と大差ない値段です。
「差し入れだ」と言って出すのは恐らく左側3本で、右端の物体は持参するクーラーの中で飲み頃に冷やして、自分で飲むことになると思います。
このブログを見た人にだけ「飲ませて」と声をかけてくれたら、特別に一口だけおすそ分けします。
北海道ワイン株式会社の微発泡スイートワイン キャンベルアーリ(甘口)です。
Posted on 2015/08/17 Mon. 21:58
TB: --
CM: 0
« 第8回サーモンカップ | 勝毎花火2015 »
この記事に対するコメント
| h o m e |