体調不良
20・21日に参加した「エンルムカップヨットレース2015」の成績は、初日4-1で2位
という絶好調のスタートでしたが、二日目は7-17-18と崩れて総合7位でした。
軽風では思った通りにマーチンは速かったのですが、5m/s程度の風での乗り込み
不足により二日目はセイルカーブが作れず。
プラス「何処かから艇体に浸水している」という状況で時間の経過と共に艇体が重くなり
艇速の低下と艇のバランスが悪くなったと推測されます。
今週末は浸水場所の推定と補修、メインブロック関係の改造、コンパス取り付け方法の
改良等を行う予定です。
今回のヨットレースでは、レセプションで少し張り切り過ぎて午前2時近くまで飲んでいた
ので21日は寝不足で完全に体調不良。
自宅に帰ってきてから、食事してすぐに寝たのですが22日も体調不良。
22日は3ヶ月に一度定期的に行っている血液検査に行きましたが「eGFRcreat」の値が
83mL/分/1.73m2乗?と若干低め。
つまり腎臓機能が若干悪いということでしょうか??
血圧も最高が90を切っていて低血圧気味。
昨日は昼間でも眠くて、夜も眠くて、早く寝たら今朝は午前3時頃には目が覚めるという
状態です。
1日に10時間くらい寝る体力が私には無いみたいです。
それよりも21日の帰りの車の中で、やけに右腕が痒いので見たら、こんな状態

虫刺されなのか、それともジンマシンのような発疹なのか??
痒いということは虫刺されと思われます。
エンルムマリーナ周辺に発生している蛾の幼虫の関係では無いと思われますが、寝袋か
マットレスに悪い虫でもいたのだろうか?
今週の金曜日は天気も良さそうなので、海に行って艇の整備をしつつ寝袋とマットレスの
天日干しもしなければなりません。
7月5日は網走オープンレースです。
懲りずにまたシーマーチンで参戦します。吹かなければシメシメです。
吹いたら、まあそれなりに上品に帆走します。
という絶好調のスタートでしたが、二日目は7-17-18と崩れて総合7位でした。
軽風では思った通りにマーチンは速かったのですが、5m/s程度の風での乗り込み
不足により二日目はセイルカーブが作れず。
プラス「何処かから艇体に浸水している」という状況で時間の経過と共に艇体が重くなり
艇速の低下と艇のバランスが悪くなったと推測されます。
今週末は浸水場所の推定と補修、メインブロック関係の改造、コンパス取り付け方法の
改良等を行う予定です。
今回のヨットレースでは、レセプションで少し張り切り過ぎて午前2時近くまで飲んでいた
ので21日は寝不足で完全に体調不良。
自宅に帰ってきてから、食事してすぐに寝たのですが22日も体調不良。
22日は3ヶ月に一度定期的に行っている血液検査に行きましたが「eGFRcreat」の値が
83mL/分/1.73m2乗?と若干低め。
つまり腎臓機能が若干悪いということでしょうか??
血圧も最高が90を切っていて低血圧気味。
昨日は昼間でも眠くて、夜も眠くて、早く寝たら今朝は午前3時頃には目が覚めるという
状態です。
1日に10時間くらい寝る体力が私には無いみたいです。
それよりも21日の帰りの車の中で、やけに右腕が痒いので見たら、こんな状態

虫刺されなのか、それともジンマシンのような発疹なのか??
痒いということは虫刺されと思われます。
エンルムマリーナ周辺に発生している蛾の幼虫の関係では無いと思われますが、寝袋か
マットレスに悪い虫でもいたのだろうか?
今週の金曜日は天気も良さそうなので、海に行って艇の整備をしつつ寝袋とマットレスの
天日干しもしなければなりません。
7月5日は網走オープンレースです。
懲りずにまたシーマーチンで参戦します。吹かなければシメシメです。
吹いたら、まあそれなりに上品に帆走します。
Posted on 2015/06/23 Tue. 20:22
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |