うっかり・・・
27日の夜に、車両後部改造のための工作の最中に電動ドリルにうっかり足が触れたら・・・

電動ドリルが倒れて・・・

ドリルの刃が左足踝(くるぶし)部分に突き刺さりました。
運悪く3mmの刃だった為に、思ったよりも深い傷でした。

写真は傷の部分にボカシを入れています。
かなりの出血で、歩くとフローリングの床が滑るという状態で一瞬パニック!!
止血のためにティッシュを探しましたが、絨毯を汚したくないのでリビングではなくてとっさに
ドアを開けたのがトイレ。
トイレットペーパーで傷口を抑えて止血、激しい出血の割には意外と簡単に血が止まって
くれて一安心。
小さな傷口から、よくもこんなに血が出るものだと驚きました。
大量出血した場合、トイレットペーパーは強い味方です。
包帯の代用にもなるし、血の海となった床掃除にも活躍します。
使用後の紙はトイレに流して綺麗さっぱり状態。
止血してすぐに傷口は消毒しましたが、怪我して3日経過しても傷口からは体液が出ている
状態。
幅広サイズのBAND-AIDを貼っていましたが、傷口から体液が出ている状態の場合は
かえって治癒力を遅らせる原因になるのか??と思い・・・

本日、ギズパワーパッドに選手交代

写真右が今まで使用のBAND-AIDタフガード(幅広サイズ)、左がBAND-AIDキズパワー
パッド
かさぶの代わりとなって「キズを早くきれいに治す」とのうたい文句を信じて、早期回復を祈る
のみです。

刺し傷なので下手すると化膿する危険性が大のため、まずは傷口がかさぶたになるまでは
セーリングもお休みです。
4月から金・土・日曜日が休みの私は、7日は有給休暇をとったので明日から10連休。
前半は家でダラダラと過ごし、6日以降に海に出ようかな?と思っています。

電動ドリルが倒れて・・・

ドリルの刃が左足踝(くるぶし)部分に突き刺さりました。
運悪く3mmの刃だった為に、思ったよりも深い傷でした。

写真は傷の部分にボカシを入れています。
かなりの出血で、歩くとフローリングの床が滑るという状態で一瞬パニック!!
止血のためにティッシュを探しましたが、絨毯を汚したくないのでリビングではなくてとっさに
ドアを開けたのがトイレ。
トイレットペーパーで傷口を抑えて止血、激しい出血の割には意外と簡単に血が止まって
くれて一安心。
小さな傷口から、よくもこんなに血が出るものだと驚きました。
大量出血した場合、トイレットペーパーは強い味方です。
包帯の代用にもなるし、血の海となった床掃除にも活躍します。
使用後の紙はトイレに流して綺麗さっぱり状態。
止血してすぐに傷口は消毒しましたが、怪我して3日経過しても傷口からは体液が出ている
状態。
幅広サイズのBAND-AIDを貼っていましたが、傷口から体液が出ている状態の場合は
かえって治癒力を遅らせる原因になるのか??と思い・・・

本日、ギズパワーパッドに選手交代

写真右が今まで使用のBAND-AIDタフガード(幅広サイズ)、左がBAND-AIDキズパワー
パッド
かさぶの代わりとなって「キズを早くきれいに治す」とのうたい文句を信じて、早期回復を祈る
のみです。

刺し傷なので下手すると化膿する危険性が大のため、まずは傷口がかさぶたになるまでは
セーリングもお休みです。
4月から金・土・日曜日が休みの私は、7日は有給休暇をとったので明日から10連休。
前半は家でダラダラと過ごし、6日以降に海に出ようかな?と思っています。
Posted on 2015/04/30 Thu. 21:11
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |