ドローン
今年に入ってから無人小型機「ドローン」に関して、アマゾンが商品配送に使うことを検討中
とか、その他諸々のことで世間一般にも知られるようになってきました。
そして、22日に千代田区の首相官邸屋上で発見された「ドローン」
放射性物質が入った小型の容器を搭載していたとのことで、かなり悪質な事件です。
使われていたのが「ファントム」であったことは、同型機を所持する者にとっては誠に腹立たしい
出来事です。


今までラジコン等の操作をしたことの無い素人でも、意外と簡単に飛ばせてしまうのが「ファ
ントム」の良さであり、急速に世間に出回っているのも事実。
今回の首相官邸を目標に飛ばされたと思われる「ドローン事件」に端を発して、操縦免許・
機体登録・飛行範囲の制限等のルール作りがされると思われます。
今回の事件で、広く世間に知られることとなってしまった「ファントム」
購入した昨年は、手稲前田公園の広場で人のいない時間帯と場所を選んで飛行練習をして
いましたが、今年は世間の注目度が違うと思われ、安易に飛行練習も出来ないのか?とも
思われます。
同型機を所持する私としては早急にルールを作ってほしいと思っています。
現在は空港近辺は飛行禁止区域としてGPSの位置情報に登録されていて、飛行禁止区域
の飛行は出来ない仕組みになっている「ファントム」
新たに首相官邸と皇居近辺が飛行禁止区域として登録されたというニュースを耳にしましたが
2020東京五輪では全ての競技場近辺が飛行禁止区域として登録されるのか??
そのうち日本全土が飛行禁止区域なんてことになってしまうかも??
などと思うと、やはりルール作りを早急に進めていただき、安心して空撮を楽しめる環境を
作ってほしい思います。
人の立ち入れない場所の空撮、災害等で立ち入り困難な場所への物資輸送等々での活用が
期待される「ドローン」
決して悪用することだけはやめていただきたい。
とか、その他諸々のことで世間一般にも知られるようになってきました。
そして、22日に千代田区の首相官邸屋上で発見された「ドローン」
放射性物質が入った小型の容器を搭載していたとのことで、かなり悪質な事件です。
使われていたのが「ファントム」であったことは、同型機を所持する者にとっては誠に腹立たしい
出来事です。


今までラジコン等の操作をしたことの無い素人でも、意外と簡単に飛ばせてしまうのが「ファ
ントム」の良さであり、急速に世間に出回っているのも事実。
今回の首相官邸を目標に飛ばされたと思われる「ドローン事件」に端を発して、操縦免許・
機体登録・飛行範囲の制限等のルール作りがされると思われます。
今回の事件で、広く世間に知られることとなってしまった「ファントム」
購入した昨年は、手稲前田公園の広場で人のいない時間帯と場所を選んで飛行練習をして
いましたが、今年は世間の注目度が違うと思われ、安易に飛行練習も出来ないのか?とも
思われます。
同型機を所持する私としては早急にルールを作ってほしいと思っています。
現在は空港近辺は飛行禁止区域としてGPSの位置情報に登録されていて、飛行禁止区域
の飛行は出来ない仕組みになっている「ファントム」
新たに首相官邸と皇居近辺が飛行禁止区域として登録されたというニュースを耳にしましたが
2020東京五輪では全ての競技場近辺が飛行禁止区域として登録されるのか??
そのうち日本全土が飛行禁止区域なんてことになってしまうかも??
などと思うと、やはりルール作りを早急に進めていただき、安心して空撮を楽しめる環境を
作ってほしい思います。
人の立ち入れない場所の空撮、災害等で立ち入り困難な場所への物資輸送等々での活用が
期待される「ドローン」
決して悪用することだけはやめていただきたい。
Posted on 2015/04/24 Fri. 09:45
TB: --
CM: 0
« マットレス改造 | JSAF会員登録新システム(3) »
この記事に対するコメント
| h o m e |