買ってしまいました
ヨット仲間の間で密かにブームとなっている「空撮ラジコンヘリ」DJI Phantom2
Amazonで見かけた「今ならリボバッテリーとのまとめ買いで8500円OFF」
なんてCMに誘惑され・・・ついに
DJI Phantom2 Vision+(3軸フルHDカメラ付属)P2V+

を購入していまいました。
私の場合、ヨット関係での撮影では無くて、風景の空撮目的での購入です。
あえてブログカテゴリーは「ヨットのこと」ではなく、「写真のこと」で記載します。
8月に上富良野にラベンダーの写真を撮影に行った日に、地元「H海道新聞」の一面に
私がラベンダーを撮影した場所とまったく同じ所から空撮された写真が掲載されていました。
その写真を見て「空撮すると、地上から見ているのとは違った景色が撮影できる」ことに
感動し、何時かは空撮にチャレンジしたい!!と思うようになりました。
最近、空撮ラジコンヘリが安価で購入できるようになり、色々な機種が販売されていますが
巷の噂ではDJIの評判がよろしい感じです。
津のK藤さんも所持されていますし、バルクヘッドのG藤さんも同機種?を使用されている
はずです。
まだ現物到着するまでに数日かかりますが、それまではオモチャで飛行練習します。

某DIYショップで衝動買いした3千数百円のヘリコプター、なかなか操縦が難しい。
機体が軽いので風の影響が大きくホバリングが困難です。
こいつを思い通りに操縦できたら、Phantom2 Vision+の操縦なんて超簡単だと
思われます。
Amazonで見かけた「今ならリボバッテリーとのまとめ買いで8500円OFF」
なんてCMに誘惑され・・・ついに
DJI Phantom2 Vision+(3軸フルHDカメラ付属)P2V+

を購入していまいました。
私の場合、ヨット関係での撮影では無くて、風景の空撮目的での購入です。
あえてブログカテゴリーは「ヨットのこと」ではなく、「写真のこと」で記載します。
8月に上富良野にラベンダーの写真を撮影に行った日に、地元「H海道新聞」の一面に
私がラベンダーを撮影した場所とまったく同じ所から空撮された写真が掲載されていました。
その写真を見て「空撮すると、地上から見ているのとは違った景色が撮影できる」ことに
感動し、何時かは空撮にチャレンジしたい!!と思うようになりました。
最近、空撮ラジコンヘリが安価で購入できるようになり、色々な機種が販売されていますが
巷の噂ではDJIの評判がよろしい感じです。
津のK藤さんも所持されていますし、バルクヘッドのG藤さんも同機種?を使用されている
はずです。
まだ現物到着するまでに数日かかりますが、それまではオモチャで飛行練習します。

某DIYショップで衝動買いした3千数百円のヘリコプター、なかなか操縦が難しい。
機体が軽いので風の影響が大きくホバリングが困難です。
こいつを思い通りに操縦できたら、Phantom2 Vision+の操縦なんて超簡単だと
思われます。
Posted on 2014/09/18 Thu. 09:52
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |