進水式とシャンパン
契約社員になった途端に、仕事の内容は何も変わらないのに給与が1/3になり
経済的苦境に立たされている私ですが??、世の中景気の良い方も沢山おられて
今週末には5艇のレーザー新艇が北海道に運ばれてきます。
そのうちの3艇は、今度の日曜日24日に進水式をします。
進水式と言えばシャンバンですが、私の経験から言うと進水式で使うシャンパンは
艇の持ち主が買うのではなくて友人・知人がプレゼントするのがよろしいと思って
います。
私の艇は2003年4月29日に進水式をしましたが

この時には、確か3本のシャンパンを貰った記憶があります。
但し、無事に進水した後に、それをお祝いする会の会計は艇の持ち主負担です。

この写真は、相模湾の一角にあった某ヨットクラブの日常的な「昼間から飲んで、そしてヨット
にも乗っている証拠写真」で、私の艇の進水をお祝いしている時ではありませんが、こんな
感じで10数名が私の進水を祝ってくれて、私は紅白のワインを数本差し入れした記憶が
あります。
進水式=シャンバンを艇にかける・・・と思っていたら、正式には「赤ワイン」でそうです。
参考記事「海と船 なるほど豆辞典」
24日に進水式をする3艇の持ち主は全て私の友人であり、私としては3本のシャンパンを
用意したかったのですが、正式にシャンパンと呼ばれる品は非常に高価です。
それでも何とか正式なシャンパンをプレゼントしたい私は、他の2人には悪いけれど、親友の
KONちゃんにだけハーフボトルなのにこんな値段!!なんて物を用意しました。



あまりにも高価な一品なので??
こんなに厳重になっており、この正体は進水式でシャンパンシャワーするまで非公開
正直なところ「艇にふりまくよりも、少し冷やして飲むほうがいいな」なんて思っています。
あとの2人の艇は・・・シャンメリでいいか???
経済的苦境に立たされている私ですが??、世の中景気の良い方も沢山おられて
今週末には5艇のレーザー新艇が北海道に運ばれてきます。
そのうちの3艇は、今度の日曜日24日に進水式をします。
進水式と言えばシャンバンですが、私の経験から言うと進水式で使うシャンパンは
艇の持ち主が買うのではなくて友人・知人がプレゼントするのがよろしいと思って
います。
私の艇は2003年4月29日に進水式をしましたが

この時には、確か3本のシャンパンを貰った記憶があります。
但し、無事に進水した後に、それをお祝いする会の会計は艇の持ち主負担です。

この写真は、相模湾の一角にあった某ヨットクラブの日常的な「昼間から飲んで、そしてヨット
にも乗っている証拠写真」で、私の艇の進水をお祝いしている時ではありませんが、こんな
感じで10数名が私の進水を祝ってくれて、私は紅白のワインを数本差し入れした記憶が
あります。
進水式=シャンバンを艇にかける・・・と思っていたら、正式には「赤ワイン」でそうです。
参考記事「海と船 なるほど豆辞典」
24日に進水式をする3艇の持ち主は全て私の友人であり、私としては3本のシャンパンを
用意したかったのですが、正式にシャンパンと呼ばれる品は非常に高価です。
それでも何とか正式なシャンパンをプレゼントしたい私は、他の2人には悪いけれど、親友の
KONちゃんにだけハーフボトルなのにこんな値段!!なんて物を用意しました。



あまりにも高価な一品なので??
こんなに厳重になっており、この正体は進水式でシャンパンシャワーするまで非公開
正直なところ「艇にふりまくよりも、少し冷やして飲むほうがいいな」なんて思っています。
あとの2人の艇は・・・シャンメリでいいか???
Posted on 2014/08/19 Tue. 06:46
TB: --
CM: 0
« 進水式とシャンパン2 | 今年の花火 »
この記事に対するコメント
| h o m e |