FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12
 

ストレスだと思う・・・ 

20数年前から仲良くしていたヨット仲間のIさんが16日に突然亡くなってしまった。
まだ52歳で、11日は元気な姿でハーバーに来ていたのに・・・

彼の死を知ったのは19日の早朝。
朝5時過ぎに目が覚め、前日バソコンの電源を入れていないことが何故か気になり、バソコンの
メールをチェックしたら、18日の20時過ぎにIさんの奥様から「主人ですが、16日に心不全
のため、突然死しました。主人の携帯が破損していたため、このメールにてお知らせになってしま
いました。」とのメールが来ていた。
葬儀は、Iさんが生前「自分がもし死亡するようなことがあったら、家族だけで葬儀をするよう
に」と言われていたそうで、18日に終了しているとのこと。
ご主人の携帯が壊れているために、ヨット関係を含めて友人の連絡先が不明で、葬儀が終わって
落ち着いたところで「パソコンにヨット関係の人からのメールアドレスが残っているはず」と気
がつき18日夜にメール発信したのだろう。

何かの間違いだろう・・・
11日に会った時に「muraさんにメールを送ったのに返事が無い」と言われ、メールアドレス
を間違って送ったのでは?とI宛にアドレス通知のメールを送っていたので、お試しでこんな悪戯
メールをくれたのか???
そんなことを思いながら、とりあえず標津のKちゃんに電話してみたら、彼はすでに帯広まで車で
来ていて、これからJRで札幌に向かうとのこと。

Kちゃんは夜中の1時過ぎにTさんから電話をもらい、寝ていられずに車に乗ったそうだ。
結局のところ、19日午前10時過ぎにIさんの家にKちゃん・Tさん・E野さんと私の4人で
仏前に線香をあげに行ったのですが、行くほうも動揺していました。
心不全のため死去、携帯が破損している・・・
不謹慎ながら「まさか自殺??」そんなことを考えてしまうくらいIさんは元気だったのだから。
何が原因で死去したのか?いやいや本当に死去しているのか?
まさか、家のドアを開けたら「何しに来たの?」なんて元気な姿で立っているのでは?
そんな思いも虚しく、Iさんは小さな箱に入っていて「釋英海」という法名をもらっていました。

お線香をあげてから、奥様とお姉様に色々とお話を伺いました。
16日の10時過ぎに奥様の勤め先にIさんの勤め先から「Iさんがまだ来ていないのですが?」
との連絡があり、Iさんの勤め先の方がIさんの家に行ったところ、トイレの中で倒れてすでに
亡くなっているIさんを発見したそうです。
トイレの中で携帯をチェックしていたのか、はたまた苦しくてどこかに電話しようとしたのか
Iさんが手にしていた携帯電話は倒れた時に恐らく二つに折れたのだろうとのことです。
いわゆる変死ということで、事故なのか事件なのかを警察の鑑識が来て検死して事故でも
事件でもないことが判明。
死因の心不全は、聞き漏らしたけれど医者の診断なのか?

心不全は病気の名前ではなく、心臓の機能が低下した状態のことであり、心臓機能の低下に
よって死去したということ。
「急性心不全」なのか「慢性心不全」なのかは、Iさんは既に死去しているので不明なので
しょう。

心不全の原因は、心筋梗塞や高血圧のような心臓の機能が低下する原因となっている病気が
ある場合と、乱れた生活習慣、肥満、加齢、飲酒、喫煙、過労、ストレスなどで心臓の機能が
低下する場合があるとのこと。
e治療.comより抜粋

奥様は「動悸・息切れがするからと救心を飲むことがあった」と言われていますので、何かしら
心臓機能低下の予兆があったはず。
毎年、人間ドックで心電図やら血管年齢を測定していたら、もしかしたら悪いところの早期発見
ができたのかも知れないのに・・と思うと、残念でならない。

実のところ、最近のIさんを見ていて私には思い当たるフシがある。
50歳を過ぎると、たとえ休みの日でも早朝に目が覚めてしまい、まだ外が暗いうちから家の中
をウロウロしたりするもので、ヨットハーバーに遅くても10時には皆さん来られる。
しかしIさんは、休みの日はゆっくりと寝ていたいと11時頃に札幌を出て、ヨットハーバー着が
昼頃なので我々は「重役出勤」と呼んでいた。
それだけIさんは平日は多忙で、睡眠時間も不足しがちだったのだろう。
ストレス発散のためのセーリングが、もしかしたら健康を害する一因になっていたのか?

4月27日の初乗りの時はタックする度に沈することもあって、もう少しお腹の周りをシェイプ
しないとレーザーではタックが辛いのでは?なんて心配もしていた。
ストレスが原因での肥満、過労・・・
気になっていながら、Iさんとそんな話をゆっくりと出来なかったことに悔いが残ります。

昨日はブログを書く気もなく、今日もあまり気乗りはしませんでしたが、死因が心不全の
場合、自殺か?との憶測が生じるので真実をお知らせするために書かせてもらいました。

Iさんのご冥福を祈ります。


カテゴリ: ヨットのこと

[edit]

Posted on 2014/05/20 Tue. 20:04    TB: --    CM: 2

この記事に対するコメント

そんな…( i _ i )

御無沙汰致しておりますm(_ _)m

このブログを読みまして、絶句してしまいました…。

昔、北海道国体優勝を目指して、シングルハンドを始めたのが、シーホッパーからでした。
プレ国体のゴールドカップから知り合いまして、とても気さくな明るいセーラーで尊敬していました。
あまりにも突然の不幸に、言葉もでません…。
ただただ、福岡の海からも、ご冥福をお祈り申し上げます。
天国の大海で、セーリングを楽しんでいることを…願っています。

URL | 福岡の黒田 官兵衛 #K6z7/Kis

2014/07/02 09:29 * 編集 *

有難う

福岡の黒田官兵衛さん、コメントを有難うございます。
福岡の・・ということで、貴方が誰なのか推測がつきます。
ご無沙汰しています。
最近お会いしたのは宮崎マスターズでしょうか?

そうですか、I割さんとは「はまなす国体」のプレ大会である
ゴールドカップの時からの知り合いでしたか・・・
貴方とI割さんは、そんな昔からの知り合いだったのですね。

私の「くだらないブログ」が少しでも役に立つことがあることを
感じています。
生かされている我々が、I割さんの分までセーリングを楽しむことが
彼の供養になると思っています。

本当に、コメントを書いてくれて有難うございます。

URL | mura #mNInXEck

2014/07/05 04:20 * 編集 *

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム