アクションカム
4月も中旬になろうとしているのに、北国は異常な寒さです。
今朝も薄っすらと雪が積もっていました。
さよっとの住む長崎は桜も散ったというのに、北国の桜は何時咲くのだろう?
さよっとのブログはここhttp://ameblo.jp/sayacht/entry-11817449209.html
先月9日から開始したダイエット作戦、一ヶ月経過して4.2kg体重が減って57.3kgに
なりましたが、少し落とし過ぎか?と食べる量を増やしていますが、胃が小さくなったのか
体の何処かが異常なのか、期待したほどリバウンドはしません。
明日の朝には56kg台に体重が落ちていたらどうしましょう?
まぢ、軽風の時しかレーザーには乗れなくなってしまいそうです。
そんなことで、気候も体調も不調ではありますが、着実に今シーズンのヨット活動の準備
作業を進めています。
リゲインさんのブログで動画を見るにつけ、自分のブログやHPでも動画を掲載したいな~
と考え、SONYのアクションカムを購入しました。
まずはCMをご覧ください。
これがSONY「デジタルHDビデオカメラレコーダーアクシヨンカム」+「ライブビュー
リモコン」

実際手元にある現物がこれ

ライブビューリモコンで録画のスタート・ストップ操作やモニターが可能なので、セーリング
中の撮影がとても楽であろうと思われます。

室内で見る限りは、ライブビューリモコンのモニター画面は見やすいのですが、屋外ではどう
なのかが少しだけ気になります。
バウアイにカメラを取り付けるために、接着式マウントを購入して試しに取り付けてみましたが


バウラインやセンターボードのショックコードを取り付けるスペースが無くなりました。
これでは問題があるので、バウアイにアクシヨンカムを取り付けることは諦め、サーフボード
マウントをバウ部分に取り付け、それにアクシヨンカムを取り付けることにしました。

色々な屋外スポーツに適合するようなオプションが販売されているので、ヨットへの取り付け
も色々な方法で可能です。
接着式マウントを利用してティラーへの取り付けも可能ですし、リストマウントストラップを
利用してブームへの取り付けも可能です。
この商品の今のところの欠点は「説明書がとても不親切」なこと。
付属の説明書は見づらく、製品のメモリーに保存されているPDFの説明書も内容不足です。
紙減らしは理解できますが、もう少しPDFの説明書の内容の充実を望みます。
PlayMemoriesというソフトの使用方法もいまひとつ不明で、困ったものです。
まあ、動画編集ソフトはフリーソフトで使いやすいのが沢山ありますし、別にSONYの
ソフトを使用しなくても何も困ることはありません。
そんな使いやすいフリーソフトが沢山あるのに、余計なメモリーを消費するSONY製の
ソフトをインストールしなければ製品登録が出来ないような仕組みは止めてほしいものです。
そのあたりがSONYの欠点ですね。
二度とSONY製品は買わない・・・と一度は思ってしまうけれど、欠点よりも利点のほうが
多いSONY製品をついつい買ってしまう私でした。
今朝も薄っすらと雪が積もっていました。
さよっとの住む長崎は桜も散ったというのに、北国の桜は何時咲くのだろう?
さよっとのブログはここhttp://ameblo.jp/sayacht/entry-11817449209.html
先月9日から開始したダイエット作戦、一ヶ月経過して4.2kg体重が減って57.3kgに
なりましたが、少し落とし過ぎか?と食べる量を増やしていますが、胃が小さくなったのか
体の何処かが異常なのか、期待したほどリバウンドはしません。
明日の朝には56kg台に体重が落ちていたらどうしましょう?
まぢ、軽風の時しかレーザーには乗れなくなってしまいそうです。
そんなことで、気候も体調も不調ではありますが、着実に今シーズンのヨット活動の準備
作業を進めています。
リゲインさんのブログで動画を見るにつけ、自分のブログやHPでも動画を掲載したいな~
と考え、SONYのアクションカムを購入しました。
まずはCMをご覧ください。
これがSONY「デジタルHDビデオカメラレコーダーアクシヨンカム」+「ライブビュー
リモコン」

実際手元にある現物がこれ

ライブビューリモコンで録画のスタート・ストップ操作やモニターが可能なので、セーリング
中の撮影がとても楽であろうと思われます。

室内で見る限りは、ライブビューリモコンのモニター画面は見やすいのですが、屋外ではどう
なのかが少しだけ気になります。
バウアイにカメラを取り付けるために、接着式マウントを購入して試しに取り付けてみましたが


バウラインやセンターボードのショックコードを取り付けるスペースが無くなりました。
これでは問題があるので、バウアイにアクシヨンカムを取り付けることは諦め、サーフボード
マウントをバウ部分に取り付け、それにアクシヨンカムを取り付けることにしました。

色々な屋外スポーツに適合するようなオプションが販売されているので、ヨットへの取り付け
も色々な方法で可能です。
接着式マウントを利用してティラーへの取り付けも可能ですし、リストマウントストラップを
利用してブームへの取り付けも可能です。
この商品の今のところの欠点は「説明書がとても不親切」なこと。
付属の説明書は見づらく、製品のメモリーに保存されているPDFの説明書も内容不足です。
紙減らしは理解できますが、もう少しPDFの説明書の内容の充実を望みます。
PlayMemoriesというソフトの使用方法もいまひとつ不明で、困ったものです。
まあ、動画編集ソフトはフリーソフトで使いやすいのが沢山ありますし、別にSONYの
ソフトを使用しなくても何も困ることはありません。
そんな使いやすいフリーソフトが沢山あるのに、余計なメモリーを消費するSONY製の
ソフトをインストールしなければ製品登録が出来ないような仕組みは止めてほしいものです。
そのあたりがSONYの欠点ですね。
二度とSONY製品は買わない・・・と一度は思ってしまうけれど、欠点よりも利点のほうが
多いSONY製品をついつい買ってしまう私でした。
Posted on 2014/04/11 Fri. 20:53
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |