副作用?
ダイエット開始から8日経過した本日、体重は58kg台に突入し58.8kgとなりました。

あと1.3kgの減量で目標とする4kgの体重減となります。
この調子でいくと3月中に目標達成できるな・・などと喜んでいられないことが・・・
ダイエット開始前は29.4%だった体脂肪率が、29.8%に増えてしまいました。

これ、私の体がいたって正常であることの証拠なんです。
人間の身体が健康に活動していくためには一定のエネルギーを必要とします。
食事の量を減らすことにより、体は「より少ないカロリーで活動できるように、身体の仕組みを
変化」させます。
つまり、エネルギーを蓄えるために体脂肪を増やすということなんです。
だいたいにして、ダイエット前の体脂肪率29.4%は立派な肥満体であり、体重を減らすより
体脂肪率を減らしなさい!!と言うことなんですね。
体重が2.7kg減った喜びよりも、体脂肪率が0.4%増えてしまったことを悲しまなければ・・
BMIは体重減と共に下降して現在25.2なので、もう少しで体重と身長のバランスは普通に
なります。
と言うことで、とりあえず体重57kg台に落とすために「低炭水化物ダイエット」をあと一週間
続け、57kg台まで減量したら「正しいダイエット」と言うか「体重を維持しつつ体脂肪率を
下げる」ことに取り組むことにしました。
早い話、カロリー摂取量を減らしつつカロリーを消費する運動をするということです。
「正しいダイエット」の基本をgooダイエットでお勉強中です。
http://diet.goo.ne.jp/kihon/
ダイエットすると言って体重の増減だけを測定していてはだめですよ。
私はオムロンのHBF-212という「体重体組成計」で体重以外に体脂肪率・内蔵脂肪・BMI
も測定しています。
ダイエットで大切なのは「体重を減らすよりも体脂肪率を減らすこと」であることを今頃になって知りました。
体重が57kg台になると、中風以上の風域は辛くなるのは明確です。
You Tubeのこんな画像を見て、腹筋を鍛えなければね~
高脂血症治療のために、3ヶ月毎に血液検査をしている私。
本日、血液検査に行きましたが3ヶ月前と比較して以下のような値に変化していました。
総コレステロール 202-182
HDLコレステロール 53-47
LDLコレステロール 122-119
中性脂肪 145-77
(全て単位はmg/dL)
何と、中性脂肪が3ヶ月前の半分の値です。
60歳の基準値が80~150なので、ギリギリの下限値です。
中性脂肪上げる一番の理由は、炭水化物、アルコール、カロリーの過剰摂取だそうです。
炭水化物の摂取量を減らすと中性脂肪が下がることを実感しています。
しかし、中性脂肪はエネルギー源として必要不可欠なものであり、せめて100mg/dL近辺は
蓄えておきたいものです。
いやいや、食生活と運動の密接な関係を「ダイエット」というキーワードで知ることができて
有意義な8日間でございます。

あと1.3kgの減量で目標とする4kgの体重減となります。
この調子でいくと3月中に目標達成できるな・・などと喜んでいられないことが・・・
ダイエット開始前は29.4%だった体脂肪率が、29.8%に増えてしまいました。

これ、私の体がいたって正常であることの証拠なんです。
人間の身体が健康に活動していくためには一定のエネルギーを必要とします。
食事の量を減らすことにより、体は「より少ないカロリーで活動できるように、身体の仕組みを
変化」させます。
つまり、エネルギーを蓄えるために体脂肪を増やすということなんです。
だいたいにして、ダイエット前の体脂肪率29.4%は立派な肥満体であり、体重を減らすより
体脂肪率を減らしなさい!!と言うことなんですね。
体重が2.7kg減った喜びよりも、体脂肪率が0.4%増えてしまったことを悲しまなければ・・
BMIは体重減と共に下降して現在25.2なので、もう少しで体重と身長のバランスは普通に
なります。
と言うことで、とりあえず体重57kg台に落とすために「低炭水化物ダイエット」をあと一週間
続け、57kg台まで減量したら「正しいダイエット」と言うか「体重を維持しつつ体脂肪率を
下げる」ことに取り組むことにしました。
早い話、カロリー摂取量を減らしつつカロリーを消費する運動をするということです。
「正しいダイエット」の基本をgooダイエットでお勉強中です。
http://diet.goo.ne.jp/kihon/
ダイエットすると言って体重の増減だけを測定していてはだめですよ。
私はオムロンのHBF-212という「体重体組成計」で体重以外に体脂肪率・内蔵脂肪・BMI
も測定しています。
ダイエットで大切なのは「体重を減らすよりも体脂肪率を減らすこと」であることを今頃になって知りました。
体重が57kg台になると、中風以上の風域は辛くなるのは明確です。
You Tubeのこんな画像を見て、腹筋を鍛えなければね~
高脂血症治療のために、3ヶ月毎に血液検査をしている私。
本日、血液検査に行きましたが3ヶ月前と比較して以下のような値に変化していました。
総コレステロール 202-182
HDLコレステロール 53-47
LDLコレステロール 122-119
中性脂肪 145-77
(全て単位はmg/dL)
何と、中性脂肪が3ヶ月前の半分の値です。
60歳の基準値が80~150なので、ギリギリの下限値です。
中性脂肪上げる一番の理由は、炭水化物、アルコール、カロリーの過剰摂取だそうです。
炭水化物の摂取量を減らすと中性脂肪が下がることを実感しています。
しかし、中性脂肪はエネルギー源として必要不可欠なものであり、せめて100mg/dL近辺は
蓄えておきたいものです。
いやいや、食生活と運動の密接な関係を「ダイエット」というキーワードで知ることができて
有意義な8日間でございます。
Posted on 2014/03/17 Mon. 16:06
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |