艇庫終い
昨日は祝津ヨットハーバーの艇庫終いでした。
こんな感じで艇庫の中に私の艇も入れられ、来年3月末までヨットハーバーはクローズです。

うるさいオヤジの艇は一番最後に・・・と言うことで、最後の最後に私の艇がギリギリの空間
に入れられました。
ゴミ箱と一緒というのが気になりますが。
例年は見ているだけという親爺連中ですが、昨日は雨風で大変なので短時間で終わらせようと
親爺連中も協力しました。
まあ、口うるさいだけで力仕事はほとんど学生さんがやってくれるのですが・・・
最近の小樽フリートのお楽しみは、帰りのお食事会。
昨日は「なると」で美味しい「若鶏の半身揚げ+寿司セット」を食べました。

正直、かなりヘビーでした。
そして本日の夕方には、札幌市内西部も雪が積もりました。
本当に昨日艇庫終いをして良かったです。
ここから写真の話にカテゴリーは変わります。
同じ時間に同じ場所をフラッシュ無しで撮影しても
SOxYのデシカメ

NIxONのデジカメ

まったく違った雰囲気の写真になります。
SOxYのほうが実際の明るさに近いです。
昼間に撮影しても
SOxYのデシカメ

NIxONのデジカメ

まったく同じ場所を撮影したのではありませんが、やはり空の色はSOxYのほうが現実に近く、
NIxONは何か違和感が・・・
NIxONのデジカメのホワイトバランス関係の初期設定を確認してみる必要ありです。
こんな感じで艇庫の中に私の艇も入れられ、来年3月末までヨットハーバーはクローズです。

うるさいオヤジの艇は一番最後に・・・と言うことで、最後の最後に私の艇がギリギリの空間
に入れられました。
ゴミ箱と一緒というのが気になりますが。
例年は見ているだけという親爺連中ですが、昨日は雨風で大変なので短時間で終わらせようと
親爺連中も協力しました。
まあ、口うるさいだけで力仕事はほとんど学生さんがやってくれるのですが・・・
最近の小樽フリートのお楽しみは、帰りのお食事会。
昨日は「なると」で美味しい「若鶏の半身揚げ+寿司セット」を食べました。

正直、かなりヘビーでした。
そして本日の夕方には、札幌市内西部も雪が積もりました。
本当に昨日艇庫終いをして良かったです。
ここから写真の話にカテゴリーは変わります。
同じ時間に同じ場所をフラッシュ無しで撮影しても
SOxYのデシカメ

NIxONのデジカメ

まったく違った雰囲気の写真になります。
SOxYのほうが実際の明るさに近いです。
昼間に撮影しても
SOxYのデシカメ

NIxONのデジカメ

まったく同じ場所を撮影したのではありませんが、やはり空の色はSOxYのほうが現実に近く、
NIxONは何か違和感が・・・
NIxONのデジカメのホワイトバランス関係の初期設定を確認してみる必要ありです。
Posted on 2013/11/11 Mon. 23:30
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |