雪下ろし
昨日は休みだったので、一週間ぶりに車の雪下ろしをしました。
ここ数年、12月はそんなに雪が積もることは無かったのに、今年は少し雪が多いです。
一週間も車を放置しておいたら、こんな状態です。


私が住んでいるマンションには屋内駐車場もありますが、ヨットをカートップしたままでは無理
であることと、マンションの前の道路を挟んで向かい側に駐車場があるので不便ということで
マンション敷地内の屋外駐車場を利用しています。
マンションの敷地内はロードヒーティングなので、一気に大量の雪が降らない限りは除雪の必要は
ありません。
屋内駐車場を利用していれば大雪が降っても何もしなくてもいいのですが、屋外駐車場は車の雪下
ろしをしなければなりません。
それでも戸建てに住んでいるよりはぜんぜん楽な作業です。
車の雪下ろしに使用する道具は、写真にあるような緑の物体と黄色の物体の2点。

黄色の長い柄の雪下ろし道具で大まかに雪を下ろし



緑色の短いやつで細かな部分の雪を落とす。

これで雪下ろし作業終了。
所要時間15分くらいかな?
今回は車を使用するから雪下ろししたのでは無く、周囲の車は綺麗なのに自分の車だけ雪を
積んでいるのは恥ずかしいから。
よって、これで車の雪下ろしは終了、このままで3時間くらい放置しておくと車周辺の雪は融ける
という仕組みです。
駐車している車のワイパーは、上げておくのが北国の一般常識。

ワイパーを上げておかないと雪の重みで変形したり、フロントグラスに凍りついたりします。
冬の雪かきが大変なので、戸建てを売ってマンションを購入するお年寄りが珍しくはありません。

私の住むマンションは、180戸の建物2棟、計360戸という大きな建物なので、建物周囲の
ロードヒーティングに要する経費の各戸負担は微々たるものです。
おかげさまで、このマンションに住むようになってから除雪経験はゼロ。
それなのに、入り口はこんなに綺麗。

マンションから地下鉄入り口までの歩道もロードヒーティングなので、本当に通勤は楽です。
その昔は大雪が降った時は、夜寝る前に除雪して、朝起きてからも除雪して、会社に行っても
除雪して、家に帰ってきたら除雪して、また寝る前に除雪して・・・・
なんて生活でしたが、本当に現在は楽ちんです。
マンションの中庭の木々は適度の雪をかぶり、イルミネーションでも装飾したらさぞかし綺麗
なことと思われます。

生活に潤いを・・と言うことで「中庭の木々をイルミネーションで装飾してほしい」と管理組合
に提案したら「節電、節電とうるさいこのご時勢。無理です」とあっさり却下。
私の住んでいるマンションの中庭の木々、桜とか紅葉があれば四季を通じて楽しめるのですが、
剪定等の維持管理が大変との理由でショボイ樹木ばかり。
それでも、夏は無用な松の木も、冬はなかなか画になるもんですな。

ここ数年、12月はそんなに雪が積もることは無かったのに、今年は少し雪が多いです。
一週間も車を放置しておいたら、こんな状態です。


私が住んでいるマンションには屋内駐車場もありますが、ヨットをカートップしたままでは無理
であることと、マンションの前の道路を挟んで向かい側に駐車場があるので不便ということで
マンション敷地内の屋外駐車場を利用しています。
マンションの敷地内はロードヒーティングなので、一気に大量の雪が降らない限りは除雪の必要は
ありません。
屋内駐車場を利用していれば大雪が降っても何もしなくてもいいのですが、屋外駐車場は車の雪下
ろしをしなければなりません。
それでも戸建てに住んでいるよりはぜんぜん楽な作業です。
車の雪下ろしに使用する道具は、写真にあるような緑の物体と黄色の物体の2点。

黄色の長い柄の雪下ろし道具で大まかに雪を下ろし



緑色の短いやつで細かな部分の雪を落とす。

これで雪下ろし作業終了。
所要時間15分くらいかな?
今回は車を使用するから雪下ろししたのでは無く、周囲の車は綺麗なのに自分の車だけ雪を
積んでいるのは恥ずかしいから。
よって、これで車の雪下ろしは終了、このままで3時間くらい放置しておくと車周辺の雪は融ける
という仕組みです。
駐車している車のワイパーは、上げておくのが北国の一般常識。

ワイパーを上げておかないと雪の重みで変形したり、フロントグラスに凍りついたりします。
冬の雪かきが大変なので、戸建てを売ってマンションを購入するお年寄りが珍しくはありません。

私の住むマンションは、180戸の建物2棟、計360戸という大きな建物なので、建物周囲の
ロードヒーティングに要する経費の各戸負担は微々たるものです。
おかげさまで、このマンションに住むようになってから除雪経験はゼロ。
それなのに、入り口はこんなに綺麗。

マンションから地下鉄入り口までの歩道もロードヒーティングなので、本当に通勤は楽です。
その昔は大雪が降った時は、夜寝る前に除雪して、朝起きてからも除雪して、会社に行っても
除雪して、家に帰ってきたら除雪して、また寝る前に除雪して・・・・
なんて生活でしたが、本当に現在は楽ちんです。
マンションの中庭の木々は適度の雪をかぶり、イルミネーションでも装飾したらさぞかし綺麗
なことと思われます。

生活に潤いを・・と言うことで「中庭の木々をイルミネーションで装飾してほしい」と管理組合
に提案したら「節電、節電とうるさいこのご時勢。無理です」とあっさり却下。
私の住んでいるマンションの中庭の木々、桜とか紅葉があれば四季を通じて楽しめるのですが、
剪定等の維持管理が大変との理由でショボイ樹木ばかり。
それでも、夏は無用な松の木も、冬はなかなか画になるもんですな。

Posted on 2012/12/15 Sat. 20:56
TB: --
CM: 0
« センター&ラダーケース | 今日の出来事 »
この記事に対するコメント
| h o m e |