優勝しました
8日の「むらの村 釣り大会」において、むら村長は見事に優勝しました。



村の海岸で「マグロ」が釣れるとは思ってもいませんでした。
ラッキーです。
本日の村の掲示板にも、成績が掲示されていました。

日曜日の今日は、午前中に「カブリバ」さんが「カブ」を売りに来ました。
今日の「カブ価」は1カブ96ベル。
あいにくと持ち合わせが無かったので80カブだけ購入。
下の写真は購入時に写真撮影し忘れたので、呼び止めてお話している場面です。

明日から15日の土曜日までの間で、一番カブ価が高くなった時が売りです。
今度の日曜日までに売らないと「カブ」は腐ってしまいます。
先週は1カブ95ベルで50カブ買って、106ベルで売ったので550ベル儲けました。
今週はどうなりますか・・・??
改装中だった「まめつぷ商店」が「コンビニまめつぶ」に生まれかわりました。
扱っている商品が若干増えましたが、何といってもカタログ販売機が新設されたので
過去に売ってしまった商品が再度購入可能になったことは嬉しい出来事です。

木を揺すって毎日のように「ハチ」に刺されていますが、まだうまく「ハチ」を捕獲でき
ません。
網を握るところまではいいのですが、捕獲姿勢に入る前に襲われます。
このゲームで唯一「反射神経」が必要な出来事です。

ゲームの中でも、季節は冬です。
明日は大雪が降りそうです。
防寒具と言われても・・
明日は、「エイブルシスターズ」の店で毛糸の帽子とかコートが売られていることを願うばかり。




村の海岸で「マグロ」が釣れるとは思ってもいませんでした。
ラッキーです。
本日の村の掲示板にも、成績が掲示されていました。

日曜日の今日は、午前中に「カブリバ」さんが「カブ」を売りに来ました。
今日の「カブ価」は1カブ96ベル。
あいにくと持ち合わせが無かったので80カブだけ購入。
下の写真は購入時に写真撮影し忘れたので、呼び止めてお話している場面です。

明日から15日の土曜日までの間で、一番カブ価が高くなった時が売りです。
今度の日曜日までに売らないと「カブ」は腐ってしまいます。
先週は1カブ95ベルで50カブ買って、106ベルで売ったので550ベル儲けました。
今週はどうなりますか・・・??
改装中だった「まめつぷ商店」が「コンビニまめつぶ」に生まれかわりました。
扱っている商品が若干増えましたが、何といってもカタログ販売機が新設されたので
過去に売ってしまった商品が再度購入可能になったことは嬉しい出来事です。

木を揺すって毎日のように「ハチ」に刺されていますが、まだうまく「ハチ」を捕獲でき
ません。
網を握るところまではいいのですが、捕獲姿勢に入る前に襲われます。
このゲームで唯一「反射神経」が必要な出来事です。

ゲームの中でも、季節は冬です。
明日は大雪が降りそうです。
防寒具と言われても・・
明日は、「エイブルシスターズ」の店で毛糸の帽子とかコートが売られていることを願うばかり。

Posted on 2012/12/09 Sun. 23:04
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |