2008秋の北海道選手権(その3)

二日目も風待ちで陸上待機。
天候も


芦屋の小父様は、「昨夜は元気でしたね」と島根の小父様に言われているのでしょうか?
周囲の



こんな風見を使っている人がいました。
黒い部分は何と3.5インチFD
何でも「風向と帆走データ」がインプットされているみたいで、正しい風向は示さない一物ですが、そこそこの帆走をしていました。

大分国体成年男子シングルハンダー級北海道代表

TeamZhik北海道の意地と根性で、本番ではなるべく多数の選手に背中を見せて帆走できるように祈っています。
以上、レース海面での写真もレポートも無しの2008秋の北海道選手権の模様報告でした。



Posted on 2008/09/09 Tue. 22:43
TB: --
CM: 0
« 第17回ペパーミントカップヨットレース | 2008秋の北海道選手権(その2) »
この記事に対するコメント
| h o m e |