感覚
今日は「第53回札幌市民体育大会 第28回ヨット・ウインドサーフィン競技会」が
銭函ヨットハーバーで開催されました。

札幌市民体育大会と言っても、レース会場の銭函ヨットハーバーの住所は小樽市銭函と
言うのが、海に面していない札幌市の辛いところ。
当然にヨット愛好者も少なくて、今日の大会のヨットの部は7艇の参加

参加艇数も少ないし、オープンレースだし、ラジアルでエントリーしても修正タイム計算で
運営も面倒だし、風も弱いし、海岸の「浜昼顔」も綺麗だし・・・

と言うことで、久々にスタンダードセールでエントリーしました。

艤装中の私とIさんの会話
私
「何時もラジアルに乗っているので、たま~にスタンダードに乗ると感覚が微妙に狂う。
ラジアルでエントリーしている来週の紋別レースに影響が無いといいんだけど・・・」
Iさん
「大丈夫だよ。貴方は元々そんな感覚を持っていないから、心配することは無いよ・・」
私
「確かに。Iさんは上手いこと言うな。今日のブログネタだな」
と言うことで、久々にスタンダードセールで挑戦した本日のレース、
私の成績は

トップの方は1-1でぶっちぎりでしたが、2位~4位までは合計点6点が3名。
結局、4-2のE野さんが2位、2-4の私が3位、3-3のS本さんが4位でした。
ぶっちぎりの優勝は、朝から「くだらない話」で盛り上がったIさんでした。

本人の希望でブログに写真を掲載しましたが、目線はモザイクをかけました。
10年程のブランクを感じさせない帆走は、さすがでございます。
来週の紋別レースは2連覇がかかっていますが、頑張ってください。
紋別は「リコール艇があったら、速やかに音響1声と共にX旗を掲揚する」はずなので、
思い切りのよいスタートを決めてください。
銭函ヨットハーバーで開催されました。

札幌市民体育大会と言っても、レース会場の銭函ヨットハーバーの住所は小樽市銭函と
言うのが、海に面していない札幌市の辛いところ。
当然にヨット愛好者も少なくて、今日の大会のヨットの部は7艇の参加

参加艇数も少ないし、オープンレースだし、ラジアルでエントリーしても修正タイム計算で
運営も面倒だし、風も弱いし、海岸の「浜昼顔」も綺麗だし・・・

と言うことで、久々にスタンダードセールでエントリーしました。

艤装中の私とIさんの会話
私
「何時もラジアルに乗っているので、たま~にスタンダードに乗ると感覚が微妙に狂う。
ラジアルでエントリーしている来週の紋別レースに影響が無いといいんだけど・・・」
Iさん
「大丈夫だよ。貴方は元々そんな感覚を持っていないから、心配することは無いよ・・」
私
「確かに。Iさんは上手いこと言うな。今日のブログネタだな」
と言うことで、久々にスタンダードセールで挑戦した本日のレース、
私の成績は

トップの方は1-1でぶっちぎりでしたが、2位~4位までは合計点6点が3名。
結局、4-2のE野さんが2位、2-4の私が3位、3-3のS本さんが4位でした。
ぶっちぎりの優勝は、朝から「くだらない話」で盛り上がったIさんでした。

本人の希望でブログに写真を掲載しましたが、目線はモザイクをかけました。
10年程のブランクを感じさせない帆走は、さすがでございます。
来週の紋別レースは2連覇がかかっていますが、頑張ってください。
紋別は「リコール艇があったら、速やかに音響1声と共にX旗を掲揚する」はずなので、
思い切りのよいスタートを決めてください。
Posted on 2012/07/08 Sun. 19:35
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |