トマトの花と果実
問題
この2枚の写真のような花の咲き方で、果実が確実に出来るのはどちらか??
(1)

(2)

正解は(2)です。
(1)のように枝分かれして沢山の花が咲くと、一瞬「沢山の果実が出来るな」と思って
しまいますが、現実的には果実になる率が低く、果実の成長も非常に遅い。
全ての花が散っても、さっぱり果実になりません。
(2)は、こんな感じで咲いた花の8割の確率で果実が出来ます。

現在、ベランダ庭園で7種類のトマトを育てていますが、果実の出来た数が多いのは(2)
のような花の咲き方をした種類です。
一番の優等生は「アイコ」で、現在15個の果実が確認できます。
二番目が「オレンジパルチェ」で10個の果実が出来ています。
一番劣等生は「イエローキャロル」で、4段目まで花が咲いているのに果実が出来た花は
ゼロです。
花が沢山咲くので「どれだけ果実になるのだろう?」と期待していたら「花は咲けども結実
せず」で、まったく期待外れです。
まあ、あと1ヶ月後にはどのようになっているのかは不明ですけれど・・・
これが一番優等生の「アイコ」でございます。

日中の気温が確実に20度を超すようになってから、トマト成長が著しい。
今日も一株、支柱を1.5mに交換しました。
放置しておいたらどれだけ伸びるものなのか?
この2枚の写真のような花の咲き方で、果実が確実に出来るのはどちらか??
(1)

(2)

正解は(2)です。
(1)のように枝分かれして沢山の花が咲くと、一瞬「沢山の果実が出来るな」と思って
しまいますが、現実的には果実になる率が低く、果実の成長も非常に遅い。
全ての花が散っても、さっぱり果実になりません。
(2)は、こんな感じで咲いた花の8割の確率で果実が出来ます。

現在、ベランダ庭園で7種類のトマトを育てていますが、果実の出来た数が多いのは(2)
のような花の咲き方をした種類です。
一番の優等生は「アイコ」で、現在15個の果実が確認できます。
二番目が「オレンジパルチェ」で10個の果実が出来ています。
一番劣等生は「イエローキャロル」で、4段目まで花が咲いているのに果実が出来た花は
ゼロです。
花が沢山咲くので「どれだけ果実になるのだろう?」と期待していたら「花は咲けども結実
せず」で、まったく期待外れです。
まあ、あと1ヶ月後にはどのようになっているのかは不明ですけれど・・・
これが一番優等生の「アイコ」でございます。

日中の気温が確実に20度を超すようになってから、トマト成長が著しい。
今日も一株、支柱を1.5mに交換しました。
放置しておいたらどれだけ伸びるものなのか?
Posted on 2012/06/25 Mon. 21:13
TB: --
CM: 0
« ベランダのトマトが色づいた日 | 初遠征の結果 »
この記事に対するコメント
| h o m e |