春は何処に・・・
昨日の「松苗選手を励ます会」に出席した時に、K西先生に祝津の艇庫が開いたことを確認しました。
今日は朝8時に自宅を出発して5ヶ月ぶりに愛艇に会いに行ってきました。
4月だと言うのに、出発時の気温は0度
路面はアイスバーンです。

本日の札幌の最高気温2度、最低気温-2度、祝津マリーナのある小樽は最高気温1度、
最低気温-2度の予報です。
結構車の流れがある通りに出てもこんな状態。

札幌と小樽を結ぶ「札樽自動車道」は圧雪アイスバーンのため、最高速度が時速50kmに制限
されていたみたいでした。
祝津マリーナに到着して、艇の置いてある場所を見たらご覧の通り

何と雪の山があったり、あちらこちらがアイスバーン状態
まだ全然冬やん、人っ子一人いなくて寒いやん
私の艇は・・と言うと

学生が気を使って、風が一番当たらない場所に置いてくれたおかげで、オーニングの上に雪が
5cmくらい積もっているやん
隣の黄色ハルのジュンジ君の艇のほうが雪も積もっていないし、条件のいい場所に置かれている
じゃあ~りませんか~
予想最高気温が1度という小樽。とてもヨットに乗れる状態ではありません。
斜路だってまだ雪があるし、艇を浮かべることも出来ません。

いや~、せっかく「Aquafleece Neck Gaiter」で顔の保温状態は万全だったのに、残念やわ~

4月に入ったというのに、こんな格好でヨットに乗らなあかん北国のセーラーってすごいと思わ
へん? まだヨットには乗ってへんけど・・・
こんな極寒の北国に住んでいながら、ナショナルチーム入りした幸希ちゃんはすごいわ~
ということで、私の今年の初乗りは4月14日に延期となりました。
14・15日が悪天候で乗れなかったら、28日は絶対に乗りまっせ。
何が何でも4月中に初乗りしまっせ~
今日は朝8時に自宅を出発して5ヶ月ぶりに愛艇に会いに行ってきました。
4月だと言うのに、出発時の気温は0度
路面はアイスバーンです。

本日の札幌の最高気温2度、最低気温-2度、祝津マリーナのある小樽は最高気温1度、
最低気温-2度の予報です。
結構車の流れがある通りに出てもこんな状態。

札幌と小樽を結ぶ「札樽自動車道」は圧雪アイスバーンのため、最高速度が時速50kmに制限
されていたみたいでした。
祝津マリーナに到着して、艇の置いてある場所を見たらご覧の通り

何と雪の山があったり、あちらこちらがアイスバーン状態
まだ全然冬やん、人っ子一人いなくて寒いやん
私の艇は・・と言うと

学生が気を使って、風が一番当たらない場所に置いてくれたおかげで、オーニングの上に雪が
5cmくらい積もっているやん
隣の黄色ハルのジュンジ君の艇のほうが雪も積もっていないし、条件のいい場所に置かれている
じゃあ~りませんか~
予想最高気温が1度という小樽。とてもヨットに乗れる状態ではありません。
斜路だってまだ雪があるし、艇を浮かべることも出来ません。

いや~、せっかく「Aquafleece Neck Gaiter」で顔の保温状態は万全だったのに、残念やわ~

4月に入ったというのに、こんな格好でヨットに乗らなあかん北国のセーラーってすごいと思わ
へん? まだヨットには乗ってへんけど・・・
こんな極寒の北国に住んでいながら、ナショナルチーム入りした幸希ちゃんはすごいわ~
ということで、私の今年の初乗りは4月14日に延期となりました。
14・15日が悪天候で乗れなかったら、28日は絶対に乗りまっせ。
何が何でも4月中に初乗りしまっせ~
Posted on 2012/04/01 Sun. 13:59
TB: --
CM: 0
« 嬉しい質問 | 松苗幸希さんを励ます会 »
この記事に対するコメント
| h o m e |