FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06
 

オーニングの改造 

排気ガス・虫の死骸などで艇体が汚れることを防止する為に、遠征等で移動する場合に艇体はオーニングで包んでいることを掲示板に以前書込みしました。
20080816-1.jpg

20080816-2.jpg

しかし、写真のようにデッキを下にして艇体を積んだ場合にデッキ側のオーニングの内側に水が貯まってしまうという不都合があります。

そこで、デッキ側のオーニングの2ヶ所に「ファスナー」を取付ました。

写真の白い線で囲ってある2ヶ所が「ファスナー」取付場所
20080816-3.jpg

こんな感じで「ファスナー」が付いています。
20080816-4.jpg

普段は閉めておき、艇を車載した時に開けるようにしています。
雨天の時などはオーニングの中にかなりの水が貯まり、何度も停車させて水を抜くという作業をしていましたが、「ファスナー」を取付後はそんな作業は一切不要です。

無い物は取り付ける、長い物は切る、短い物は足す、不要な物は外す・・・
色々と工夫をこらしてみることは、楽しい作業です。


カテゴリ: ヨットのこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2008/08/23 Sat. 05:14    TB: --    CM: 0

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム