診断結果が出ました
入院していたモバイルパソコンの診断結果が送られてきました。

予想に反してメインボード(マザーボード)の交換が必要という最悪の診断書です。
購入して1年2ヶ月弱でマザーボード交換が必要になるような故障って、何が原因なのだろう?
レース遠征時にのみ使用していたので、100時間も使用していないのに何で故障するのだろう?
何で1年間の保証期間中に故障しなかったのだろう?
マザーボードの何処が壊れたのだろう?
・
・
・
疑問に思うことは沢山ありますが、相手が電子機器だけに絶対に故障しないという保証はありません。
アンラッキーだったと諦めるしかありません。
さて、5万円もかけて故障修理するかどうか?
答えは「否」です。
同じようなスペックのパソコンが今は3万円を切る価格で売っているので、修理して使うよりも新品を買ったほうが安くすみます。
但し、N社ではなくて、私が狙っているのはE社のパソコンです。
ずばりこれです。
http://shop.epson.jp/pc/na14s/
このパソコンを狙っている理由は
「オフィス」のような無駄なソフトが入っていないのでHDに余裕がある
最悪、マザーボードが故障しても3万円程度で修理可能
今なら3年間の定額保守サービスが半額で利用可能
故障したN社のパソコンはどうするのか・・・?
捨てる神あれば拾う神あり・・・
ネットで探すと、故障したパソコンを買い取りしてくれる会社が沢山あります。
買い取りしてくれなくても無料で廃棄処理してくれます。
只今、数社の「故障パソコン買い取り会社」に幾らで買い取りしてくれるのか見積もり依頼中です。
「マザーボード故障しています」「内蔵HDは外して返してください」という条件では買い取りしてくれないかも知れません。
しかし、メーカーにパソコン廃棄処分を依頼すると送料と処分料金がかかりますが、故障パソコン買い取り会社はほとんど無料で廃棄処分してくれるので、利用するメリットは大です。

予想に反してメインボード(マザーボード)の交換が必要という最悪の診断書です。
購入して1年2ヶ月弱でマザーボード交換が必要になるような故障って、何が原因なのだろう?
レース遠征時にのみ使用していたので、100時間も使用していないのに何で故障するのだろう?
何で1年間の保証期間中に故障しなかったのだろう?
マザーボードの何処が壊れたのだろう?
・
・
・
疑問に思うことは沢山ありますが、相手が電子機器だけに絶対に故障しないという保証はありません。
アンラッキーだったと諦めるしかありません。
さて、5万円もかけて故障修理するかどうか?
答えは「否」です。
同じようなスペックのパソコンが今は3万円を切る価格で売っているので、修理して使うよりも新品を買ったほうが安くすみます。
但し、N社ではなくて、私が狙っているのはE社のパソコンです。
ずばりこれです。
http://shop.epson.jp/pc/na14s/
このパソコンを狙っている理由は
「オフィス」のような無駄なソフトが入っていないのでHDに余裕がある
最悪、マザーボードが故障しても3万円程度で修理可能
今なら3年間の定額保守サービスが半額で利用可能
故障したN社のパソコンはどうするのか・・・?
捨てる神あれば拾う神あり・・・
ネットで探すと、故障したパソコンを買い取りしてくれる会社が沢山あります。
買い取りしてくれなくても無料で廃棄処理してくれます。
只今、数社の「故障パソコン買い取り会社」に幾らで買い取りしてくれるのか見積もり依頼中です。
「マザーボード故障しています」「内蔵HDは外して返してください」という条件では買い取りしてくれないかも知れません。
しかし、メーカーにパソコン廃棄処分を依頼すると送料と処分料金がかかりますが、故障パソコン買い取り会社はほとんど無料で廃棄処分してくれるので、利用するメリットは大です。
Posted on 2012/01/24 Tue. 20:51
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |