師走となりまして・・
携帯電話も古くなったし、これからはスマホの時代と言うのでDocomoのARROWS X LTE F-05の購入を考えていました。
遠征先からネットにアクセスするのにも、Facebookをするにもスマホは便利だろうと思い、ARROWS X LTE F-05の事前予約開始日である昨日、自宅から歩いて2分のところにあるDOCOMOショップに行ってきました。
窓口で現在の携帯の使用状況を話したら「スマホよりもタプレットをお勧めします」と言われ、月額料金のシュミレーションをしたり色々と説明を聞き、最終的にタブレットを購入しました。
購入したのはARROWS Tab LTE F-01D

主な特徴は
超高速通信サービスXi&高性能デュアルコアCPUでネットも動画も快適サクサク
お風呂やキッチンが楽しくなる防水&触れずに操作できるハンドジェスチャーコントロール機能
自宅に帰ってきてから、まず試してみたのがインターネット接続
自分のホームページにアクセスして動作状況を確認してみましたが、画面の状態・アクセス速度はパソコンと大差無し。
あれ?と思ったのがブログの表示
パソコンでしかブログにアクセスしたことが無いので詳しいことは不明ですが、アクセスする端末によってブログ画面表示は2パターンあるのでしょうか?
携帯端末とパソコンでは表示されるブログ画面は違うのか?
タブレットでFC2ブログを見ると、タイトルだけが表示されます。
タイトルをクリックしたら記事が読めるみたいな
但し、画面に「PC画面」というボタンがあり、それをクリックするとパソコンでアクセスした時の見慣れた画面表示に変わります。
やはり、普段見慣れた画面のほうが、落ち着いて見ることができます。
次に試してみたのが「お風呂でネットができるのか?」
私が住んでいるのは鉄筋コンクリートのマンシヨン
お風呂には窓は無く、携帯電話で通話は何とか可能ですが、ネット接続なんてのは無理な話。
そこで考えたのが、現在使用中のワイヤレスLANの利用
タブレットのWi-Fi設定をしてあげたら・・・・
じゃ~ん

お風呂でYou Tube画像が見れますよ~
時々電波が弱くなって「バッファ」なんて表示で画面中断しますけれど、まあまあ許せる範囲かな?
そしてタブレットでしてみたいこと
それは読書
先日、映画を見て原作本を読んでみたいと思った「アントキノイノチ」
電子書籍販売サイトhonto で購入しました。

タブレットさえあればどこででも本が読めます。
まだまだタブレットの使い方をマスターしていきたいところですが、普段はあまり掃除をしない私
パソコンの周辺は、こんな状態でして

タイトルにもありますように「師走になりまして・・」
いくらなんでもこんな汚い状態で年を越すのはダメダメということで、今月を大掃除月間として「ネットするなら掃除すれ!!」とのスローガンの元、大掃除に励むこととしました。
その状況は、暇見て掲載予定でございます。
遠征先からネットにアクセスするのにも、Facebookをするにもスマホは便利だろうと思い、ARROWS X LTE F-05の事前予約開始日である昨日、自宅から歩いて2分のところにあるDOCOMOショップに行ってきました。
窓口で現在の携帯の使用状況を話したら「スマホよりもタプレットをお勧めします」と言われ、月額料金のシュミレーションをしたり色々と説明を聞き、最終的にタブレットを購入しました。
購入したのはARROWS Tab LTE F-01D

主な特徴は
超高速通信サービスXi&高性能デュアルコアCPUでネットも動画も快適サクサク
お風呂やキッチンが楽しくなる防水&触れずに操作できるハンドジェスチャーコントロール機能
自宅に帰ってきてから、まず試してみたのがインターネット接続
自分のホームページにアクセスして動作状況を確認してみましたが、画面の状態・アクセス速度はパソコンと大差無し。
あれ?と思ったのがブログの表示
パソコンでしかブログにアクセスしたことが無いので詳しいことは不明ですが、アクセスする端末によってブログ画面表示は2パターンあるのでしょうか?
携帯端末とパソコンでは表示されるブログ画面は違うのか?
タブレットでFC2ブログを見ると、タイトルだけが表示されます。
タイトルをクリックしたら記事が読めるみたいな
但し、画面に「PC画面」というボタンがあり、それをクリックするとパソコンでアクセスした時の見慣れた画面表示に変わります。
やはり、普段見慣れた画面のほうが、落ち着いて見ることができます。
次に試してみたのが「お風呂でネットができるのか?」
私が住んでいるのは鉄筋コンクリートのマンシヨン
お風呂には窓は無く、携帯電話で通話は何とか可能ですが、ネット接続なんてのは無理な話。
そこで考えたのが、現在使用中のワイヤレスLANの利用
タブレットのWi-Fi設定をしてあげたら・・・・
じゃ~ん

お風呂でYou Tube画像が見れますよ~
時々電波が弱くなって「バッファ」なんて表示で画面中断しますけれど、まあまあ許せる範囲かな?
そしてタブレットでしてみたいこと
それは読書
先日、映画を見て原作本を読んでみたいと思った「アントキノイノチ」
電子書籍販売サイトhonto で購入しました。

タブレットさえあればどこででも本が読めます。
まだまだタブレットの使い方をマスターしていきたいところですが、普段はあまり掃除をしない私
パソコンの周辺は、こんな状態でして

タイトルにもありますように「師走になりまして・・」
いくらなんでもこんな汚い状態で年を越すのはダメダメということで、今月を大掃除月間として「ネットするなら掃除すれ!!」とのスローガンの元、大掃除に励むこととしました。
その状況は、暇見て掲載予定でございます。
Posted on 2011/12/11 Sun. 11:48
TB: --
CM: 0
« 師走の猫 | Facebookとスマホ »
この記事に対するコメント
| h o m e |