FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

Team Zhik 

20080728-1.jpg
SAIL FASTに注文していたZhikのハイキングストラップとレーシングブーツが25日に届き、一緒にお願いしていたZhikのシールも同梱されていました。

早速、艇の後部に貼って「Team Zhik」をアピールです。
機能性に優れたZhikのウエアー愛用者が一人でも増えるようにPRしたいと思います。

「これは何と読むの?」とか「意味は何?」と聞かれますが、読みは「ザイク」ですが意味は不明です。
オーストラリア・シドニーにあるプロフェッショナルセーリングウエアブランドの名前です。

20080728-2.jpg
夏の短い北海道ではラッシュガードの出番は短い期間で、チタニウムトップのほうが活躍する期間が長い。
GILL製を1枚持っていますが、Zhik製も1枚買いました。

まだZhikのチタニウムトップには袖を通していませんが、触った感じではGILL製よりも柔らかく動きやすそうです。

今回買ったチタニウムトップ、何と胸に「SAIL FAST」のロゴと黄色いカエルがプリントされています。
完全にTeam Zhikのアピールと同時にSAIL FASTの宣伝MANです。
今度はSAIL FASTのロゴシールもお願いして送ってもらい、艇体に貼ろうかなー




カテゴリ: ヨットのこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2008/07/28 Mon. 22:28    TB: --    CM: 2

この記事に対するコメント

ありがとうございます

SAILFASTの後藤です。Zhikをご愛顧いただき、ありがとうございます。しかもWebでこんなにも取りあげていただいて・・・

祝津には毎年のように学生のコーチングに伺っておりました。また青塚食堂の花魚丼を食べに行かねばなりません。北海道の方々にはsailfastキャンペーンの頃からTシャツの販売で大変お世話になっています。社員一同、いつも北海道には足を向けないよう寝ているので、常に北枕です。

高知でのTeam Zhikのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
(私もマスターズの年になりました・・・!)
今後ともどうぞ末長くよろしくお願いします。

URL | SAILFAST #-

2008/07/31 17:53 * 編集 *

みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/miminapu/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

URL | みんな の プロフィール #-

2008/08/10 04:49 * 編集 *

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム