FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

ブームバック(続き) 

つい先ほど「ブームバック」が到着しました。

5日にお約束しました通り「ブームバック」の現物写真を公開します。



これでございます。
20111207-1.jpg


さて、バックの中には何が入っているでしょうか??



じゃ~ん
20111207-2.jpg


何と、500mlのペットボトルが2本入っていましたよ。

セールダウンアンダーのオンラインで商品購入したことのある貴方には「冬の新商品/入荷情報」というメールが昨日届いていると思います。
その中の

★新製品情報 【その1】

Laser Triangle Bag販売開始

に書かれている
「レーザー専用の小物入れです、ブームバングとマストの間にできる三角地帯につけるバッグはコンパクトですが500mlのペットボトルが楽に入ります。」
という言葉に間違いが無いことが証明されました。パチパチ・・・・


残念ながら、本日は「ペットボトル」回収日だったので、皆さんが見慣れたペットボトルは回収に出してしまい、普段見慣れないペットボトルでの実験なので、500mlのペットボトルの大きさと市販のペットボトルケースの大きさはどんなものかを調べたら、なるほどこれなら2本入るかもと納得できます。


BUILTというペットボトルケースは幅10.5X高さ31cmの大きさです。
20111207-3.jpg

「Volvic」や「Vittel」500mlサイズが高さ20cm・直径5.5cm程度、「Contrex」のボトルが高さ22cmです。


「ブームバック」の大きさ、今までの「マストバック」の大きさは
20111207-4.jpg

斜めが34cmもある「ブームバック」に、高さ20cm・直径5.5cm程度の500mlペットボトル2本入るのも納得です。

と言うことで、容量的には今までの「マストバック」の1.5倍程度というところでしょうか?


実際にブームに付けてみて「アウトホール調整シートの動きを邪魔しないのか?」という疑問点の答えを出したいところですが、残念ながら私の艇は来春まで開かない艇庫の中。


「ブームバック」を使用してみての感想発表は来シーズンのお楽しみ・・・・






カテゴリ: ヨットのこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2011/12/07 Wed. 22:10    TB: --    CM: 0

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム