FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11
 

スマホ 

こんな綺麗なお姉さんに勧められたので、流行に乗り遅れないように「スマホ」を買おうかな~と思っています。

20111022-1.jpg


携帯電話はほとんど使わない私には不要かな?と思っていましたが、レース遠征した時に、モバイル端末のWiMAXがまったく使えない場所があまりに多くて困っていました。

外出先でネットに掲載の動画の話をする時、スマホとかi-phoneがあればな~と思うことが度々あります。

勤務している会社の関係で、i-phoneとか上戸彩のCMしている会社の端末使用はご法度の私。

こんなCMとか、こんなCMの会社の製品を検討中です。

これかな?と思う端末の発売開始は12月以降
20111022.jpg

それまで近くのショップに通って物色する日々です。


「スマホ」購入検討にあたり、プロバイダーをどうしようかな~?と考えていたら、私は何と現在4社のプロバイダーと契約中でした。
1997年1月から使っている「ぷらら」
1997年5月に契約した「OCN」
1999年4月にポストペツトをしたくて契約した「So-net」
2003年2月にモバイル用として契約した「nifty」

「ぷらら」を常時接続用、「nifty」をWiMAX用で使っているだけで、あとの2社はまったく使っていません。
使わなくても毎月一定の使用料を払っているわけで、今回「OCN」と「So-net」を解約しました。

プロバイダーを解約して困ることは「メールをどうするか?」ですが、「ぶらら」のメールアドレス以外は非公開の私には、まったく影響はありません。
解約案内がメールで来るだろうと、慌ててメーラーを設定してメールを確認してみましたが、驚くことにここ3年間くらいで数通のメールしか来ていませんでした。
しかも全てプロバイダーからのDM。

「So-net」は解約にあたり、何故解約するのか?というアンケートの回答を求められましたが「OCN」はすんなりと解約手続き完了。
あまりにすんなりと解約できたので拍子抜けです。

その昔は、ホームページ開設の容量確保のために数社のプロバイダーと契約するなんてことが珍しくもありませんでしたが、今は無料でかなりの容量のサーバースペースが使えたり、月額ワンコインで大容量のサーバースペースがレンタル可能なので、複数のブロバイダーと契約する必要は無くなりました。

「スマホ」購入後は、家からの常時接続「ぷらら」、モバイルパソコン用「nifty」、スマホ用「spモード」とプロバイダーの使い分けが明確になります。


それにしても、12月とか来年2月に発売開始になる機種を今からPRしなければならないとは、「スマホ」市場は熾烈な販売合戦なんですね~








カテゴリ: 未分類

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2011/10/22 Sat. 20:26    TB: --    CM: 0

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム