FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

センター修理(その2) 

今日は、もう片面も破損部分に耐水ペーパーをかけ
20111011-11.jpg

ポリエステル樹脂を塗ってガラスマット複数枚で積層する作業が終わりました。
20111011-12.jpg

こちらの面は、昨日処理した面より若干広めにガラスマットをカットして積層しました。

ある程度硬化したら、余計な部分を金切り鋸でカット。
20111011-13.jpg

ヤスリを使って余計な部分をさらに削っていきます。
20111011-14.jpg


これでようやっと前段作業が終了。

これから積層した部分を耐水紙ヤスリを使用して平均3mmくらい研磨しなければなりません。
まず#100で粗く削り、#180-#400-#1000と番手を大きくして研磨していくという、気の長い作業です。

下のほうに若干の空白部分が出来たので、そこはK藤さん推薦の「プラリペア 新素材造形補修材」を使って埋める予定です。

気長な研磨作業、楽しいかと言われたら「楽しくもあり、面倒でもあり」です。

北海道はすでに寒くてヨットに乗る気はなく、来春までセンターボード研磨で時間つぶしをします。





カテゴリ: ヨットのこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2011/10/11 Tue. 16:00    TB: --    CM: 0

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム