遠征準備(その3)
いよいよ明日11時10分千歳発JAL3510便で福岡まで飛び、レンタカーで宮崎まで向かいます。
つい先ほど、セールを折りたたんでセールバックに入れました。
ニューセールを買ってセールNoを貼って以降、ロールして保管していましたが、ロール状態で飛行機には積めません。
かすかな折り目を頼りに畳んでみましたが、セールバックからはみ出す大きさに・・・

もう一度のチャレンジで、セールバックと同じ大きさに畳めました。

セールバックの中に窮屈そうに納まったセール。
ローラーバックに入れるのは、明日の朝の出発直前です。

少し苦労してセールを畳みましたが、これが折り目のまったく無いロールドセールなら、大変なことです。
私、ラジアルはロールドセールも一枚持っていますが、一度も畳んだことはありません。
今までの遠征は全てマイカー利用なのでロール状態のままで移動可能だったから。
こんなこともあろうかと昨年の春にロールドセールじゃないニューセールを購入。
チャーター艇利用って何かと大変ですね。
セール、艤装品一式(含むラダー)、セーリングウエアー等々、最終的にはこんな感じで3個の荷物となりました。

ローラーパックとティラーケースは「お預け手荷物」として空港カウターで預け、「レガッタバックパック」は機内持ち込みです。
それでは、次回のブログは南郷プリスホテルの「海に面したデラックス客室」にて掲載したいと思います。
お楽しみに。
つい先ほど、セールを折りたたんでセールバックに入れました。
ニューセールを買ってセールNoを貼って以降、ロールして保管していましたが、ロール状態で飛行機には積めません。
かすかな折り目を頼りに畳んでみましたが、セールバックからはみ出す大きさに・・・

もう一度のチャレンジで、セールバックと同じ大きさに畳めました。

セールバックの中に窮屈そうに納まったセール。
ローラーバックに入れるのは、明日の朝の出発直前です。

少し苦労してセールを畳みましたが、これが折り目のまったく無いロールドセールなら、大変なことです。
私、ラジアルはロールドセールも一枚持っていますが、一度も畳んだことはありません。
今までの遠征は全てマイカー利用なのでロール状態のままで移動可能だったから。
こんなこともあろうかと昨年の春にロールドセールじゃないニューセールを購入。
チャーター艇利用って何かと大変ですね。
セール、艤装品一式(含むラダー)、セーリングウエアー等々、最終的にはこんな感じで3個の荷物となりました。

ローラーパックとティラーケースは「お預け手荷物」として空港カウターで預け、「レガッタバックパック」は機内持ち込みです。
それでは、次回のブログは南郷プリスホテルの「海に面したデラックス客室」にて掲載したいと思います。
お楽しみに。
Posted on 2011/08/18 Thu. 15:46
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |