FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12
 

地デジか? 

テレビの地上アナログ波停波まであと1ヶ月となりました。

私の住むマンションは、有線放送利用のために地デジ化とは無縁です。
地デジ未対応のテレビでも「デジタル・アナログ変換」された信号によって、7月24日以降もそのままテレビを見ることが可能です。

私は地デジ未提供であった6年前から「地デジ対応テレビ」を利用していますが、地デジ提供になった時に見た画面の綺麗さにとても驚いた記憶があります。

現在、我が家には3台のテレヒがあるのですが、リビングのテレビは6年前に地デジ対応済み。
寝室ともう一ヶ所が完全アナログテレビ

最近、22インチの地デジ対応テレビが驚く安さになったので、寝室のテレビを先日地デジ化しました。

これが6年前から使っているリビングのホームシアターテレビ
左側にあるのが今まで寝室で使っていたアナログテレビ
アナログテレビは「モニター」としてまだまだ使えますので、無駄にはしません。
20110623.jpg

そして、これが今回購入した22インチ液晶テレビ
20110623-1.jpg

画面周辺の黒い部分がものすごく狭いことが、リビングのテレビと比較すると実に明確です。
まるでパソコンのモニターのような画面がこのテレビの売りだそうです。

そして、最近のテレビはUSBハードディスクが接続できたり、LANケーブルを接続してインターネットを利用した「ビデオオンデマンド」が活用可能です。

2T(テラ)の大容量ハードディスクが特価で売っていたので、テレビと同時購入
20110623-2.jpg

このハードディスクはパソコン用としても使用可能ですが、残念ながらテレビ録画専用のフォーマットをしたので、これを外してパソコンに接続してもそのままでは利用できず。
フォーマットし直すとパソコンでも利用可能です。

当然にLANケープルも接続し、無料で見れる「ビデオオンデマンド」は見てしまおう作戦。
20110623-3.jpg

まずは「You Tube」でしょう
20110623-4.jpg

残念ながらキーボードとかブラウザーソフトは液晶テレビとは無縁の世界なので、バソコンで見るTubeほどの汎用性は無し。
人気の動画とかお勧め動画が見れるだけではありますが・・・


この度の総選挙で前田さんに負けてしまった大島さんのインタビュー画像
20110623-5.jpg

20110623-6.jpg


かなり昔から「テレビでインターネットをしよう」と、インターネット機能を盛り込んだテレビを販売していましたが、ハード・ソフト共に諸々と問題があり、普及はしませんでした。

逆に「パソコンでテレビを見よう」は、パソコンにテレビチューナー機能を盛り込むだけなので、いとも簡単に普及しました。


これだけ技術が進歩しても、やはりテレビでインターネットというのは無理があるみたいです。
何故なら、最近の地デジ画像とかハイビジョン画像の美しさは別格で、テレビでインターネット画像を見ても粗さが目立つことがテレビにLANケーブルを接続して改めて感じました。


そして、寝室のテレビを地デジ対応にしたことにより新たな問題が発生!!
あまりに画面が綺麗で、6年前に購入したリビングのテレビの画像が綺麗に見えないこと。
今まで何の不満も無く見ていたテレビだったのになぁ・・・





カテゴリ: 未分類

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2011/06/24 Fri. 02:55    TB: --    CM: 1

この記事に対するコメント

朝の3時?

寝室のテレビ画面が綺麗なので、リビングから早々に寝室に移動することが多くなりました。

寝室ということは、寝る場所が確保されているわけで、ベットの上で横になりながらテレビを見ていると、いつの間にか爆睡しています。

ハッと気がつくと朝の3時で、思い出したようにブログを書く。
そして、そのまま朝になり、バタバタと出社の準備に突入したりする。

チャッキーの友人であるサヨットさんのブログは朝に書かれているのに気がつき、夜に一日の反省で書くブログよりも、朝に「今日も頑張るぞ!!」とブログを書くほうが効果があると思われる。

つまり「明日は頑張ります」と未来に期待するよりも、「今日は頑張る」ということは「今から頑張るぞ」ということでもあるのです。

そんなことを思いながら他人のブログを拝見するのも、これまた楽しいものです。

URL | mura #mNInXEck

2011/06/24 20:46 * 編集 *

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム