ZARD坂井泉水展

昨年5月27日の急逝から1年・・・・
その歌声を誰もがきっと忘れない。
ZARD坂井泉水の初の展覧会「ZARD坂井泉水展」が5月23日から6月15日まで札幌西武ロフト7階で開催されています。
1ヶ月と少し前に、新聞で「ZARD坂井泉水展」が開催されることを知った私は、前売り券を購入していましたが、24日午前中に行ってきました。

会場は
坂井泉水の想い出を綴る数々の写真を展示したギャラリー、彼女の残した「言葉」と楽曲を数十台のテレビモニターで紹介する作品コーナー、レコーディングに使用していたスタジオを再現したレコーディングスタジオ再現コーナー、2007年に行われた追悼ライブのダイジェストや未公開映像・数少ないテレビ出演である「ミュージックステーション」の映像を大型スクリーンで上映する映像コーナー、ZARD/坂井泉水の愛用品や創作活動に関わる品々を中心に展示されている坂井泉水ミュージアムコーナー、会場限定オリジナルグッツや関連商品の販売コーナー等で展覧会が構成されています。
印象に残ったのは、自筆の歌詞カードに塗られている赤い色鉛筆の色です。
赤い印のついている箇所が、彼女がその詩で最も大切にしている部分なんだろうなと感じました。
彼女が亡くなって1ヶ月後の2007年6月27日に東京・青山葬儀所で、音楽葬「ZARD/坂井泉水さんを偲ぶ会」が行われましたが、その模様を紹介する画像のBGMに羽田裕美さんが弾くピアノの音が流れているのですが、とても気にいってCDを買ってしまいました。
ZARD-OFFICIAL BOOK-「きっと忘れない」という本も購入しましたが、彼女の苦悩や葛藤も綴られており、興味深く読んでいます。
彼女は亡くなってしまいましたが、楽曲はいつまでも心の中に響き続けます。
あらためて彼女のご冥福を祈ります・・・・
Posted on 2008/05/24 Sat. 15:34
TB: --
CM: 0
« ロールドセイルのその後 | SILVAコンパス »
この記事に対するコメント
| h o m e |