FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

2008年5月3日 

連休第二弾初日、朝5時半に自宅を出発して祝津マリーナへ。
小樽水族館への車の渋滞はありませんでしたが、朝7時前だと言うのにマリーナ直前の道路には水族館の駐車場オープンを待つ100台程の車列。

天気予報通りに、午前中は2~3mの風。
10時頃に出艇しましたが、学連の方達もあまり練習にはならず、早めに午前中の練習を切り上げてハーバー戻り。
20080503-1.jpg


私はと言うと、何時も通りに昼食もとらずに練習。
5分周期でタックの繰り返し、ジャイブの繰り返し、720度回転の連続等々
14時頃にハーバーに戻りましたが、ハーバー出入口の不安定な風の中でブローにつかまって沈すること2度。
下の写真は当日ではなく、平穏な日の状態です。
20080503-2.jpg
少しハーバーの出入り口が狭く、風も不安定な場所です。

水族館帰りの車の渋滞を避けるために3時過ぎには帰路につきましたが、小樽市内はすでに渋滞の真っ最中でした。
銭函まであと5kmという地点でもこんな状態。
20080503-3.jpg


渋滞の原因は・・・やっぱり事故
20080503-4.jpg

単独事故で、ガードレールに車が刺さっていました。
緩やかな右カーブですが「いったいどんな速度で走行していたのか?」と疑問に感じる状況でした。

そして、渋滞の原因がもうひとつ
ガソリン給油のための車列
20080503-5.jpg
国道5号線札幌~小樽間、○ネオスのセルフ給油のスタンドがレギュラー132円/リッターで人気です。

途中で寄りたい店があるので国道5号線で帰ってきましたが、連休中は札樽自動車道をお勧めします。


カテゴリ: ヨットのこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2008/05/03 Sat. 22:48    TB: --    CM: 0

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム