新たな楽しみ
祝津沖では、20日から3日間インカレ北海道予選が行われていました。
21日はレース見物兼練習で出艇しましたが、午後からは風が弱く
早々にレース海面から帰路につくも、途中で無風に・・・
ゴムでレース見物していたS田さんに曳航されハーバーバックしたら
じゅんじ君とジャパネット君が艤装はしたけれど風が無いので出艇せず
解装中でした。
色々と話をしていると、じゅんじ君とジャパネット君は「ハーバーで焼き肉」を
するらしい。
21日は帰宅せずにハーバー駐車場で車中泊の予定の私は、焼き肉に参加させて
もらい、楽しい時間を過ごしました。

ビーチパラソルは日除けでは無く、雨除けを目的に設置。
最初はお天気も良かったのですが

焼き肉開始してから1時間過ぎた頃から、予想通りに雨が降ったり止んだり。
ビーチパラソルが活躍していたのですが、20時過ぎに本降りとなり、予定量の酒も
消費したことから、焼き肉終了。
ハーバーで焼き肉、とても良いです。
新たな楽しみが増えました。
明けて22日
インカレ予選最終日
出艇する時には、各大学の応援エールで賑やかなのですが・・・
いまひとつ成績が伸びないH大は、応援部隊も少人数

470、スナイプ共に好成績のO商大は、応援部隊の数も多い

私はH大のヨレヨレ旗に、歴史の重みを感じているのですが

いかんせん、この人数では一時の迫力が無い・・・
それでも、応援歌を歌っていたのには感動した。
数年前は、ニシン御殿のところからレース海面に向かって一日中歌っていたことも
あったのに・・・
選手の士気を高めるためにも、成績不振の時こそ熱き応援を期待したい。
O商大のほうは、出艇する選手の写真を撮影したり、黄色い声が多い。

ちなみに、レースが終わってハーバー戻りの時も、岸壁はこんな感じで
O商大の応援女子の黄色い声が響いていた。
21日はレース見物兼練習で出艇しましたが、午後からは風が弱く
早々にレース海面から帰路につくも、途中で無風に・・・
ゴムでレース見物していたS田さんに曳航されハーバーバックしたら
じゅんじ君とジャパネット君が艤装はしたけれど風が無いので出艇せず
解装中でした。
色々と話をしていると、じゅんじ君とジャパネット君は「ハーバーで焼き肉」を
するらしい。
21日は帰宅せずにハーバー駐車場で車中泊の予定の私は、焼き肉に参加させて
もらい、楽しい時間を過ごしました。

ビーチパラソルは日除けでは無く、雨除けを目的に設置。
最初はお天気も良かったのですが

焼き肉開始してから1時間過ぎた頃から、予想通りに雨が降ったり止んだり。
ビーチパラソルが活躍していたのですが、20時過ぎに本降りとなり、予定量の酒も
消費したことから、焼き肉終了。
ハーバーで焼き肉、とても良いです。
新たな楽しみが増えました。
明けて22日
インカレ予選最終日
出艇する時には、各大学の応援エールで賑やかなのですが・・・
いまひとつ成績が伸びないH大は、応援部隊も少人数

470、スナイプ共に好成績のO商大は、応援部隊の数も多い

私はH大のヨレヨレ旗に、歴史の重みを感じているのですが

いかんせん、この人数では一時の迫力が無い・・・
それでも、応援歌を歌っていたのには感動した。
数年前は、ニシン御殿のところからレース海面に向かって一日中歌っていたことも
あったのに・・・
選手の士気を高めるためにも、成績不振の時こそ熱き応援を期待したい。
O商大のほうは、出艇する選手の写真を撮影したり、黄色い声が多い。

ちなみに、レースが終わってハーバー戻りの時も、岸壁はこんな感じで
O商大の応援女子の黄色い声が響いていた。
Posted on 2010/08/22 Sun. 23:40
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |