とうや湖一周
今日は、とうや湖を一周しました。
と言っても、ヨットで一周ではなくて自転車でとうや湖の周囲をぐるっと一周しました。


とうや湖の周囲は、案内板では36.5kmとなっていますが、43kmと書かれている
ホームページがあったりして、正確な距離は不明ですが、急な上り坂が無いので手軽な
サイクリングコースでした。

とうや湖の周囲には「とうや湖ぐるっと彫刻公園」という名称で58基の彫刻が設置され
ています。
彫刻の写真を撮影しながら4時間かけて湖を一周しました。

「とうや湖ぐるっと彫刻公園」のホームページは
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/01_kanko/page/06_choukokupark_01.jsp
以下、印象に残った6基の彫刻の写真です。
作品名・作者をネットで調べてみると、以外と全ての作品を網羅しているホームページには
めぐり合いませんでした。
作品名:復活 作者: 二部 黎

作品名:月の光 作者:イゴール・ミトライ

作品名:Sun-TOYA 讃洞爺 作者:速水 史郎

作品名:湖渡る風 作者:坂 坦道

作品名:記念撮影 五月のかたち 作者:峯田 敏郎

作品名:肖像のある風景 作者:湯川 隆

予定よりも1時間遅れの9時過ぎに自宅を出発し、サイクリング出発地点の「とうや
水の駅」に到着したのが11時過ぎ。
いきなり40kmの距離を走破できるのか不安半分・楽観的な思い半分でスタート。
スタートしてから約2時間は、少し走っては写真撮影、また少し走っては写真撮影。
こんな気楽な走行が幸いしたのか、足の筋肉痛も無く、疲れを感じることも無く約4時間
でとうや湖周辺一周サイクリングは終了し、帰路につきました。

まだ、かなりの枚数の彫刻写真を撮影しました。
明日にでも、このブログで公開します。
と言っても、ヨットで一周ではなくて自転車でとうや湖の周囲をぐるっと一周しました。


とうや湖の周囲は、案内板では36.5kmとなっていますが、43kmと書かれている
ホームページがあったりして、正確な距離は不明ですが、急な上り坂が無いので手軽な
サイクリングコースでした。

とうや湖の周囲には「とうや湖ぐるっと彫刻公園」という名称で58基の彫刻が設置され
ています。
彫刻の写真を撮影しながら4時間かけて湖を一周しました。

「とうや湖ぐるっと彫刻公園」のホームページは
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/01_kanko/page/06_choukokupark_01.jsp
以下、印象に残った6基の彫刻の写真です。
作品名・作者をネットで調べてみると、以外と全ての作品を網羅しているホームページには
めぐり合いませんでした。
作品名:復活 作者: 二部 黎

作品名:月の光 作者:イゴール・ミトライ

作品名:Sun-TOYA 讃洞爺 作者:速水 史郎

作品名:湖渡る風 作者:坂 坦道

作品名:記念撮影 五月のかたち 作者:峯田 敏郎

作品名:肖像のある風景 作者:湯川 隆

予定よりも1時間遅れの9時過ぎに自宅を出発し、サイクリング出発地点の「とうや
水の駅」に到着したのが11時過ぎ。
いきなり40kmの距離を走破できるのか不安半分・楽観的な思い半分でスタート。
スタートしてから約2時間は、少し走っては写真撮影、また少し走っては写真撮影。
こんな気楽な走行が幸いしたのか、足の筋肉痛も無く、疲れを感じることも無く約4時間
でとうや湖周辺一周サイクリングは終了し、帰路につきました。

まだ、かなりの枚数の彫刻写真を撮影しました。
明日にでも、このブログで公開します。
Posted on 2010/05/15 Sat. 20:48
TB: --
CM: 0
« 手稲前田公園までサイクリング | 7日目 »
この記事に対するコメント
| h o m e |