正月のご馳走
本州では良く食べるのかどうか知りませんが、北海道では飯寿司という、魚と野菜を米麹で漬けた物を主として冬に食べます。
魚は鮭とか秋刀魚、鰈、ハタハタなどが一般的ですが

キンキ(キチジ)の飯寿司を通販で購入しました。 キンキ(北海道ではメンメとも呼ぶ)という魚、赤い色がしているので鯛のようでおめでたい。
味も「金眼鯛」に似ている?と私は感じています。
目出度い魚だけにお値段もなかなかのもので、お正月なので大奮発というところです。
お正月まで冷凍室でお休み中です。
正体公開まで、しばらくのお待ちを
魚は鮭とか秋刀魚、鰈、ハタハタなどが一般的ですが

キンキ(キチジ)の飯寿司を通販で購入しました。 キンキ(北海道ではメンメとも呼ぶ)という魚、赤い色がしているので鯛のようでおめでたい。
味も「金眼鯛」に似ている?と私は感じています。
目出度い魚だけにお値段もなかなかのもので、お正月なので大奮発というところです。

お正月まで冷凍室でお休み中です。
正体公開まで、しばらくのお待ちを
Posted on 2009/12/28 Mon. 21:22
TB: --
CM: 0
この記事に対するコメント
| h o m e |