FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

ひっそりとした進水式 

10月20日にデツキ上の部品交換を実施しましたが、本日はシート関係の取り付けを行いました。
シーホッパーと違って、バング・カニンガムを引く力に規制は無く、「ラインのどこにでもロープのみでループ(複数)を作ってテコを増やしても良い」とか「ロープで作られた3つのループは・・・」としかクラスルールには記載されていない。
だいたいのことは理解できるが、念のために改行師匠の艤装を見せてもらいながら、自分なりにバングには複数の、カニンガムには3つのループを作ってみた。
フットベルトにショックコードの取付け、センターボードに取っ手用シート取付け、アウトホールラインの取付けを行い、雨降りで微風の中、改行師匠が提供してくれたシャンペンの代用品ビールをふりかけて進水式を行う。(改行師匠有難う)
今日はラジアルに乗ってみたけど、ラフに入る縦シワが少し気になる。
少し強風で乗ったら取れるシワならいいけど・・・・

カテゴリ: ヨットのこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2001/11/03 Sat. 16:30    TB: --    CM: 0

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム