FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

耐用年数 

今年の3月に「マンションにお住まいの皆様へ ボイラー交換のご提案です」というチラシが郵便受けに入っていました。
冷蔵庫、洗濯機等の家電製品同様にボイラーにも耐用年数・部品保有年数が決められています。
ボイラーの耐用年数・部品保有年数は10年。新築の分譲マンションを購入してから11年目なので、使用している温水ボイラーも耐用年数を過ぎています。
例え現在異常が無く使用できていても、万が一故障した場合に部品が無いという状況です。

管理組合を通じて2社から温水ボイラー入替えの料金案内がされているのですが、給湯だけではなく暖房機能もある温水ボイラーなので入替えに要する費用がとても高額です。
1社は工事費込で税別508,000円。もう1社は税別620,000円。
2社共に値引きされてこの金額。
お向かいのご主人に「ボイラー交換するの?」と聞いたら「別に異常なく使えているし、入替えに要する金もありません」とのこと。
私も同様に感じていましたが、念のために現在使用中のボイラー会社の方に来てもらって温水ボイラーを点検してもらったら・・・
muraさん、このボイラーは致命的な故障が起きる一歩前ですよ。
この機会に交換するのが無難です・・・とのこと。
確かに、お湯の温度調整機能が10年前に比べて著しく低下していて、シャワーなどに影響が出ています。
どうせ交換しなければならないのなら・・・と、思い切って温水ボイラー交換工事をお願いしました。

私がボイラー交換工事を依頼したS社は、非常に繁盛しているみたいで11月上旬に申し込んだ時点で工事は12月下旬と言われ、昨日25日に工事が実施されました。

交換前


交換工事中


交換後

交換前と高さに変わりはありませんが、若干横幅が広がりました。

画期的なのが、タイマー予約で風呂に給湯できること&音声案内
風呂についているリモコンは今までよりもボタンの数が減ってスッキリしました。


キッチンにあるメインリモコン

風呂の自動給湯はもちろんのこと、暖房も一日2回時間設定で入り切りが可能。
風呂が沸いたら「おふろが沸きました」と女性の声で教えてくれるのが楽しい。
今までは「ピーピーピー」と無味乾燥的な音だったから。

温水ボイラーとは無関係か?と思いがちですが、実は緻密に関係していた浴室暖房乾燥機
浴室入口壁面にリモコンスイッチがありますが


浴室の乾燥、暖房、涼風、換気などの機能があります。

換気以外はほとんど使用していませんが、今回の温水ボイラー交換後に全ての機能の試験をしてみたら、浴室乾燥機能が動作せず。
原因はほぼ10年も未使用だったので、本来は動作すべき接点が固着して動作不良を起こしていました。
実のところ各部屋の暖房も温水ボイラーの使用頻度は低いので、冬期間は定期的に暖房でも使用してくださいとのことでした。

年末にまさかの温水ボイラー交換工事費50万円の出費で、お財布が寒い・・・


年末と言えば、今年は暦の関係で年末年始の休みは6日間しかありません。
年末恒例の大掃除も、時間的が限られていて大変です。
昨日から朝5時起きで大掃除に励んでいます。
今年は大掃除しながら部屋の模様替えもしているので、余計に大変です。

今年の大掃除の秘密兵器はこれ

ストローを斜めにカットした物ですが、どう使うのかと言うと・・・

狭い所を掃除する掃除機の吸い込み口に


このように取り付けます。

これ、実に素晴らしいですよ。
窓のサンなどの狭い場所はもちろんのこと、吸い込みたくない小物が置かれている場所の掃除に抜群の威力を発揮します。

物と頭は使いよう。

では、大掃除に忙しいので次回のブログ更新は年明けまでお休みします。
皆様、よいお年をお迎えください。




カテゴリ: 未分類

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2015/12/26 Sat. 11:01    TB: --    CM: 0

12年前 

年賀状宛名面を試験印刷するために過去の不要年賀状を探していたら、12年前に作成した年賀状が出てきました。



なるほど、関東勤務から北海道に戻ってきたのが12年前か・・・
などと感慨に耽る(ふける)と同時に「恭財喜發」というような賀詞を使っていることに若気の至りを感じます。

いったい「恭財喜發」とは、どんな意味のある言葉なのか?
「恭喜」は幅広く「おめでとう」の意味。「発財」が付くと「商売繁盛を祈ります」
今年も金稼げればいいね~、富と繁栄を願います的な感じでしょうか?
今年もお金(富み)がイッパイな年になります様にって感じでしょうか?
中国でよく使われる新年の挨拶の様なものだそうです。
私は中国人でありませんし、年賀状を送る相手も日本人ですし、意味もまったく知らずにこんな年賀状を作っていたことに呆れていたりします。


年賀状の素材が満載の書籍に年賀状のマナーが掲載されています。
例えば、通信面の賀詞は
「謹賀新年」とか「恭賀新年」は、会社・仕事関係や親戚、目上の人に出す場合
「賀正」とか「賀春」は、同僚や友人に出す場合
「HAPPY NEW YEAR」は、友人や目下の人に出す場合
「明けましておめでとうございます」「謹んで新春のお慶びを申し上げます」は、誰にでも使える
なんてことで、送る相手によって使用すべき賀詞が異なるそうですよ。
そんなマナーを真面目に守るためには、何種類もの年賀状を作成しなければならず面倒ですよねー。
だいたにして、そんなマナーをその書籍に素材を提供している人は知っているのか?と疑問に感じる素材が多々あったりします。

新年早々縁起の良くないと思われる「別れる」「終わる」などの忌み言葉とか、暗い話題を通信面には書かない程度のマナーを守れば、賀詞には別に拘る必要は無いと私は思います。
通信面が横書きなら宛名面も横書きで・・・なんて細かなことに拘らなくても、相手に年賀状は届きますし・・・

カテゴリ: 写真のこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2015/12/20 Sun. 10:49    TB: --    CM: 0

あれが完成 

2016年版の「あれ」(年賀状)裏面が完成しました。


最初に作成してみたのが全面写真のパターン1ですが・・・

インクの消耗が激しそうなので却下


次に作成したのがパターン2のこれですが

猿の顔の色が鮮明で良いのですが、冬の寒さ・厳しさが無いので、写真を変えてパターン3を作成


パターン3がこれ

パターン1の写真をトリミングしていますので、写真の感じはOK。
ほぼこれで決まり。


どうしても試してみたい写真があったのでパターン4を作成


パターン2から4までの画像で「砂模様」の部分は、私の住所・氏名が記載されているのでモザイク処理して表示しています。

結局のところ、パターン2で10枚、パターン3で20枚、パターン4で5枚の計35枚の年賀状をとりあえず作成しました。
お正月に、私のところに届くであろう年賀状の推測枚数は33枚以上40枚未満か??
3種類の写真のどれが誰のところに届くかは、宛名印刷完了まで私にも不明です。
半日乾燥させてから宛名面を印刷し、一行コメントを書き足す作業があるので、発送は21日かな?

とりあえず年末の作業が一つ終わったので、残すは大掃除。
明日20日はベランダ掃除とガラス磨き・網戸掃除を予定しています。






カテゴリ: 写真のこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2015/12/19 Sat. 17:48    TB: --    CM: 0

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム