FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12
 

大雪 

低気圧が北海道の南側を通過した影響で、24日の未明から降り続けた雪は、札幌市内で午後5時半現在21cm
朝、出勤する時は5cm位の積雪で、帰りには融けているのでは?と思っていましたが、結局のところ夕方まで降り続きました。
今日の夜からは冬型の気圧配置(西高東低)となり、25日も日本海側を中心に10cm程度の降雪があるらしい。

マンション駐車場も、一気に降った雪でロードヒーティングが追いつかず。

明日の朝も降雪が続くようなら、出社する前に車の雪降ろしをする必要あり。

マンションの通路もロードヒーティングの効果が出るのには一昼夜必要と思われ、管理人さんが通路の除雪に多忙らしかった。


ここ数年、11月にこんなに雪が積もったことは無かった。
まして、11月に1日で20数cmの積雪は珍しいと思われる。
今年の冬は雪が多いのだろうか?





カテゴリ: 未分類

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2015/11/24 Tue. 21:39    TB: --    CM: 0

通知カード 

何時届くのか?と思っていたマイナンバー(個人番号)通知カードが19日に届きました。
正確には19日に配達されたが不在だったので20日に郵便局に出向いて受け取りました。







とりあえず通知カードがあれば、勤務先からの求めに応じてマイナンバーを知らせることが可能となりましたが、個人番号カードもあれば何かと便利かと思われるので個人番号カードの申請もすることにしました。

マイナンバー制度は情報保護されしっかりとしていただけたら、サラリーマンにとっては「適正・公平な課税が実現される」ので歓迎すべき制度です。
年金の未払い・不正受給の解消など「年金などの社会保障を確実に給付する」ことも期待できます。
確定申告等の手続きも作業の無駄が削減されると思われます。

但し、今後は銀行口座へのマイナンバー登録の義務化等も推測され、行き過ぎた個人情報の搾取には注意しなければならないと思います。

マイナンバーについての情報は「個人番号カード総合サイト」https://www.kojinbango-card.go.jp/index.htmlをご覧ください。




カテゴリ: 未分類

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2015/11/23 Mon. 21:33    TB: --    CM: 0

艇庫終い 

雪の多い北海道は、余程の命知らずかヨット狂いの人以外は11月から3月位まではヨットには乗りません。
私が艇を置いている小樽市祝津ヨットハーバーは、今年は11月14日が艇庫終いの日でした。

艇庫終いで何をするかと言うと、艇庫に置いてある学生の艇は合宿所に運び、艇庫の空いたスペースに何時もは屋外に置いてある艇を入れるという作業をします。

来年3月中旬まで艇庫は閉鎖されますので、艇庫終いの作業前に私は10月23日の艇整備で部品不足の為に中断していたカムクリートベースのファストリリースフェアリードをHarken 495に交換しました。

交換前


交換後

カムクリートベースのファストリリースフェアリードをHarken 495に交換することで、ハイクアウトしながらのアウトホールとカニンガムの調整が楽になると思われます。
効果の程は来シーズンに検証してみます。

艇庫終いの作業は、事前に屋外及び艇庫にあった学生の艇が合宿所に運ばれているので、屋外ラックに保管されている一般人の艇と一部のラック艇庫に運ぶだけです。
今年は学生の手際が実に素晴らしく、ものすごく短時間で屋外ラックに保管されていた艇を艇庫に移動させました。

作業開始30分で屋外ラック上の艇は移動完了

絶対に平置きしてほしい私の艇は、なるべく最後のほうに艇庫に入れるために、列の最後に並べます。


何時もは学生のスナイプが入っている場所が、実にスッキリとしています。


そんなスッキリとした場所に、屋外ラック上にあった艇を移動させます。

例年の艇庫終いでは、艇庫の中が混雑しているのに、今年はかなり余裕があります。
例年は「この艇は平置きしてください」とお願いするのですが、今年はお願いしなくても私の艇は平置きです。

最終的にこんな状態で艇庫に私の艇は保管され、来年3月の艇庫開きまでヨットは冬眠です。


チャッカーも除雪作業の邪魔にならない位置に保管され、冬眠に入ります。

あと一週間もしたら平地でも降雪があり、1ヶ月もしたら根雪になることでしょう。
約5ヶ月の冬眠期間は、北国のセーラーは雪中スポーツで足腰を鍛えたり、今年の反省と来年の英気を養ったりする貴重な時間となります。

ヨットシーズ中は何かと世話になる学連セーラーの皆さんですが、艇庫開き・艇庫終いは学連セーラーがいないと作業不可能状態です。
今年の艇庫終いは、学連セーラーは実に効率よく作業を進めていました。
総勢100名近い学連セーラーの皆さん、今年も大変に有難うございました。

来年の艇庫開きも、よろしくお願い致します。


ヨット冬眠中の作業は色々とありますが、すでに来年の遠征準備の作業にとりかかっています。
11月5日の「整備作業」という記事の中に出てくる、車両後部の寝床用木枠の塗装作業が着々と進んでいます。
11月5日はこんなだった木枠か゜・・・


15日は半日かけてディスクグラインダーで塗装を剥がし、着色作業の真っ最中


使用している塗料はニッペの「ビンテージワックス

塗装と言っても「靴磨き」の感覚でワックスを歯ブラシで木に塗り、30分くらい乾燥させたらボロ布でふき取るだけ。
ふき取って24時間乾燥させたら作業完了です。

今シーズン開始時に、あまり調べもせずに車両後部の車中泊スペース棚の木部塗装をしましたが、油性塗料の問題発覚で色々と調べてみると、木部の塗装は「VINTAGE WAX」やBRIWAXのような物を使用するほうが簡単にそして素晴らしい感じに仕上がることが判明しました。
日曜大工の世界も奥が深いですねーーー






カテゴリ: ヨットのこと

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2015/11/16 Mon. 21:01    TB: --    CM: 0

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム