FC2ブログ

つれづれなるままに・・・

ヨットのこと、写真のこと、猫のこと、その他、つれづれなるままに・・・

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

募金の注意と情報発信 

18日のブログに書いた「ナイショの募金」ですが、本日、日本赤十字社の口座に振込してきました。



このATM利用控えを公開した目的は、ブログで振込用紙を公開して批判されている紗栄子さんとは少し違っていて、日本赤十字社へ義援金を振り込む場合に注意点があることをお知らせするためです。
その注意点とは、直接個人で日本赤十字社へ義援金を銀行振り込みする場合に手数料がかかることです。
それと、郵便振替で日赤平成28年熊本地震災害義援金を振込する場合は、口座記号番号が日赤平成28年熊本地震災害義援金専用ですので特に注意する点はありませんが、銀行振り込みの場合は「平成28年熊本地震災害義援金」であることを明確にするために日本赤十字社に事前登録が必要なことです。
ATM利用控えの「KEQ-0234032」が「平成28年熊本地震災害義援金、私個人の事前登録番号」です。
現在、日本赤十字社では「平成28年熊本地震災害義援金」「東日本大震災義援金」を含めて6の義援金受付をしています。
思い立ったように個人で日本赤十字社へ義援金を振り込むのは大変ですので、もし日本赤十字社を通じて義援金を被災地に届けたい人は「日本赤十字社に寄付します」と明確化されている募金箱等に募金されることをお勧めします。

それと、HatenaBlogにも書かれているように、義援金と支援金は使われ先が違いますので募金する時には、何処にどんな使用目的で使用されるのかを確認して募金してください。
義援金は被災者に直接届けられ、支援金はボランティア活動を行っている団体へ支払われて緊急支援、復興支援などの支援活動に使われます。
平成28年熊本地震災害支援の募金集めに協力する場合に、その募金は義援金なのか支援金なのか、どの団体に寄付されてて被災者なりボランティアに届けられるのかを確認してください。
NTTdocomoさんの平成28年熊本地震災害支援募金を例にとると、
募金されたお金は日本赤十字社と社会福祉法人中央共同募金会に寄付され、
日本赤十字社への寄付金は、義援金として被災者の方へ直接届けられ、
社会福祉法人中央共同募金会への寄付金は、災害ボランティアの活動支援金に充てられます。
と明記されています。
それと、幾ら募金され、それを何に使ったのかが公開されている団体に募金することをお勧めします。
私がお勧めするのは、日本赤十字社中央共同募金会です。

5年前の東日本大震災の時と比べて、SNSが広まったことで5年前にはそんなに発生していなかったニュースがありますね。
紗絵子さんがブログに金額入りの振込用紙を公開して批判する声が沢山あったり、ダレノガレ明美さんがツイッターを通じて支援情報を発信していることに対し、「指で操作するだけ」と中傷されたり、井上晴美さんのブログが「大変なのはお前だけではない」などと中傷されたり・・・

そんなニュースを見て、実際に紗絵子さんのブログとダレノガレ明美さんのツイツター、井上晴美さんのブログをチェックしてみました。
驚いたのは紗絵子さんが素晴らしいオフィシャルサイトを開設していること。
SAEKOですが、幸希&小夜子にオフィシャルサイト作成を依頼されてチエックして憧れた海外の某49erチームオフィシャルサイトと同じ作りで驚きました。
批判の対象になったブログ記事がこれです。
オフィシャルサイトで使っているテーマシステムを使わずにamebaにブログ開設しているのが日本人らしい。
当初は私も「振込用紙の写真をプログ公開するのはどうなんだろう?」と思いましたが、「貴方は募金したと言うけれど、その証拠は無いのか」なんてメッセージが書き込みされることを予測し、なおかつ振込用紙の写真を公開することで批判されることは承知で公開されたものと理解しました。
寄付した金額に少し驚きましたが、2000円は子供達のお小遣い貯金からというところに感激しています。

「指で操作するだけ」と中傷されたダレノガレ明美さんのツイッターを見て超驚きです。
これだけの情報を得るために、彼女がどれだけの時間を費やし、どれだけ指を動かしたのか・・・
「言われてもおかしくないと思うので、受け止めています」と彼女は言っていますが、言いたい人には言わせておけばいい。
要は自分の行動で感謝してくれる人の数が、批判する人の数より多いかどうかです。
「支援情報を求めている人はいる。支援情報をたくさん調べて載せていきます。何を言われようが発信していこうと思う」という彼女を私は応援します。

井上晴美さんのブログですが、有名人ゆえに批判されて可愛そうです。
同じ内容のブログを私が書いたとしても、中傷するようなコメントは無いだろうと思います。
不特定多数の方が読まれるブログは、何かと大変です。
これで井上さんが避難所に非難されいて、その避難所の状況を交えながら自分の現状も記載されていたら中傷されることも無かったのか?とも思います。
ブログに書くことでストレス発散にもなるし、逆にブログに書いたことでストレスになることもあり、難しい問題です。
ブログとまったく同じ内容をFacebookに書かれたとしたら、恐らく中傷されることは皆無で「頑張って」というコメントで溢れているだろうにとも思います。
色々な情報発信方法がある昨今ですが、改めて選択すべき手段の選択は難しいと感じています。


カテゴリ: 未分類

テーマ: 徒然なるままに… - ジャンル: ブログ

[edit]

Posted on 2016/04/22 Fri. 17:54    TB: --    CM: 0

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

公共駐車場でのマナー

「ヨットは只今漂流中」に戻る

カレンダー

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

RSSリンクの表示

カウンター

amazonアソシエイト

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム